入院3日目
任意入院で、差額ベッド代がかからない、
いきなり個室
何故こんなビッグニュースを
更新しなかったって
入院したから![]()
いつもより早目に手を打てたものの、
入院迄の数日間はODの嵐
入院診察、疲れて見えますね、、
ってまた言われ、、、
今こうして落ち着いて見えてくるになると、
在宅療養はODしまくってヤバいことになってたと思う
入院代、はかかってしまうけれど、
一気に治す方がむしろ早いし、
今回はギリギリの一歩手前
自分でもよく頑張ってたなって思う
毎日嫌み、怒鳴られ、、、
どんどん落ち込んでいき、
それでもクソーって思いながら、
かよってた
このあたりのことは、
記録に残ってます
で、6連休してしまい、、、
あーこりゃ部長と話しやろな
と思ったら、
まじで来てしまった、、、
案の条やめさせる、
ではなく、どうしたの?すごくしんどそうよ?
と言われ、
今後どうしたいか聞かれ、
休ませて欲しいです
と答えました
部長が総務に電話して、
折り返し、
休職は、
勤務年数1年未満の人は、
3ヶ月もらえるそうです
もちろん無給
で、ある程度休んだから
入院要らんのじゃね?
って思って、
入院→いつもより薬よりえらい少ないじゃん
(入院の内容に薬剤調整も入ってるらしい)
寝れるわけ無いやん→ベッドへ→チーン
2夜連続でなっておりま
す
フェロベリンとかエクセラーゼとかが消え、、、
胃腸系がさらわれて、、、
昨日今日に食べてるのは、
プリンのみ
後は、つまんでいる感じ
なのもあって、
まともな便が出ない
でも、
便でない、
ってことは、
腸がまともに動くようになる?
少なくとも
下痢はしてない
フェロベリン系が、抜けないとばっかり思ってた
コロネルも抜けてた
良かった〜
代わりに
ミヤBMが4錠分2から6錠分3へ
もはや薬いらんくね?
そうそう
メトリジン(?)なくなってから、
血圧も
81とか、良くて110
昨夜は92
主治医何ていうかな
さっき測ってもらって99
ぶっちゃけしんどい。
この構図だと、血圧を下げる降圧薬
飲んで、
昇圧薬飲みながら、生きてる
もちろん
アロチノロールが犯人なので、
なくせない、、、
本態性振戦なもんで、、、
お、先生来てくれた
メトリジンなくしてから血圧が下がってるみたいラします
血圧も昨日81とからしくて
そうなんですね
検査の結果とかで再開するか検討しますね
はい
他聞きたいことありますか
不眠時のクエチアピンを、100mgにしてもらえますか?
良いですよ
入院中はどうしてもクエチアピンになっちゃうので、ごめんなさいね
いえ、
他に聞きたいことありますか?
私っていまベンゾのんでいますか?
えぇっと、ベンゾわぁ
飲んでますよ、フルニトラゼパムとブロマゼパム
あぁ、、、
ちょっと離脱来てるなーて思って
そこなんですが、
長時間型のメイラックスに変えていこうかな、
とは思っています
離脱症状ってどんな感じですか?
動悸してるけど、実際はなんともなく
ドキドキと、ザワザワって感じかな?
はい
分かりました
ほかわ~
ないです
じゃぁゆっくり過ごしてくださいね
眠前が変更できたから、
しかも100!
不眠時の頓服、いっつも25
期待大!!
今すごく、楽![]()
少々ざわってするけど、基本的に静か
いじめられて限界まで働いた代償は大きかった
とりあえず、1ヶ月は大人しくします
スマホで更新、反吐が出そう
これくらいなら、PCなら10分で出来ちゃいそうなんだけど、、、
良い暇つぶしですわ
以上です
ƪ(‾.‾“)┐