今日は午前午後と病院巡りの予定でしたが、
さすがにそれは無謀だろうと、
昼からのカウンセリングをお休みして、
訪問看護だけ来てもらうことにしました
まずは、脳神経内科から
わくさ~ん
はぁい
どうや?
8月はS市民病院行ってたんですけどきつすぎて、辞めて、
9月はニートしてて、
10月から行ってる病院は行けてます
そうか
受診、間開いてもーとるやん
薬どうしとったん
9月末に入院して、退院の時、
退院処方で他にかかってる所の薬も1ヶ月分出してもらったんです
入院!?
何あったんな
ODしたんです
何やそれ
オーバードリンク?
ドーズです
あぁ、そう
何飲んだん?
デパスとか色々
デパス?ここからは出してないよね
はい精神科で
どこの?
A市のA病院です
そうか
今の職場はどうや
最初休んでばっかだったんですけど、
今月あと一回でも休んだらクビっていわれて、
でも、
今の病院は行くとすごく楽しいです
なんであんなに休んじゃったのかなって思ってます
そうかうまくいけてるんやな
自分(私のこと)、波があるからな
はい、、、
そういえば、最近採血してなかったな
あ、肝機能上がってるって言われてます
自分、なぁ、本間心配やわぁ
採血しとこか
3,40分くらいの待ち時間だったかな
とても優しい、関西弁ばっりばりのおっちゃん先生です
もう何年になるんだろう、
初診、2019年6月に行ってる
3年になりますね
毎月、体調のご報告です
そして、手の振るえ、声の振るえを、
Dr.の処方で、
バッチリ抑えられてます!
これが、薬を抜いても
出ないと良いのだけれど、、、
まだ緊張の連続の日々なので、
飲みますが、
これももちろん断薬します
んで、電車地下鉄乗って、
神経科へ
わくさ~ん
はぁい
どうですか?
結構良い感じです
え!?そうなの!??
はい
レクサプロ飲んでる?
はい
ヒルナミン飲んでる?
はい
レクサプロかぁ
これは20mgが維持量だから、
今日から2粒出しとくね
はい
仕事は行けてる?
今月の初旬はなかなか行けてなくて、
これ以上休んだらクビ
って言われてから、
なんとか行けてます
H市に行っとるんやんね?
はい
じゃぁ、4週間分お出ししますね
、、、。
前回受診から、2週間くらいで来てるのに、
また4週間分出た
今、シフト的に日曜日全部休みだから、
平日休みが必然的に減っちゃう
と言うか、土曜日全部仕事2連発ってどういうこと!?
まぁ、仕方ないか
あ、来月から部屋持ち(簡単に言うと、患者さんの検温する人)
になれるって!
わぁい![]()
じゃぁ今まで何やっての?
という話ですが、
フリー業務してました
私の勤める病院は機能別みたいで、
患者さんの処置や、清拭、特浴、おむつ交換、検査出し、
薬の管理、食事介助(注入食も)、入院受け、、、
挙げてるときりがないのでこれくらいにしておきますが、
要は、何でも屋さん
そうだ、今日やっと職場の健康保険証が出来上がったので、
国保の脱退に行って来ました
で、問題は、自立支援
~7月 国保
8月~社保
9月~国保
10日~社保
なのですが、
8月に退職してそのまま区役所行った時、
とりあえず修正しやつもらって、
9月に新しいの(国保Ver.)が送られてくるらしかった
しかし届かず
まいっかって思ってた
で今日保険証持って、
いざ!!
調度12時のベルが鳴る寸前に受付に入ったのだけれど、
鳴っても4人がかりであーでもないこーでもない
置いてけぼりの私、、、
結局、9月に発送されているはずだったものは、
紛失という形で書類を書いて、
自立支援見せてと言われたらそれ(のコピー)を見せれば良いとのこと
11月30日からの申請もしてくれることになった
今年は診断書が要らない年だから、
だって
あー訳分かんねぇ
とりあえず、これで何もしなくて済むってことね
さて、
今日の訪問は
おっとりMさん
もう少しで来られます
おぉ!
また約45分の訪問でした
KT:36.8
BP:106/77
P:57
なんか最近、
セカオワのファンクラブから、
開いたら立体的な絵が出るカード送られてきてて
(なんて表現したら良いか分からない)
それを玄関に飾ってたら、
まさかの、おっとりMさん喰い付いた!!
ファンクラブ入ってますよ
って言って、
しばらくセカオワの話で盛り上がりました
まさかの展開!!
で、最近急に仕事に精力的に行けるようになったことを、
メールでMさんに少し伝えてて、
(ある作戦で、って言った)
気になっていたらしく、
おっとりMさんに気になってると言っていたらしい
中途覚醒を逆手に取っただけだけどね~
3連勤できたこと褒めてもらいました
でも、普通のOLさんとかって5連勤当たり前だからなあぁ
3日行って、1日休みって良いよね~
と
訪看は5連勤だからしんどいって
だろうなぁ
来月、4連勤が控えてます
これ乗り越えれたら、
日勤完全OKですね
ちょっと戻りますが、
レクサプロを飲み始めて、
効果が出始めたであろう頃と、
テンション高いのが合致してる?
ただ単に早起き寝不足でナチュラルハイ?
おっとりMさんに、
何か不安なことある?
って聞かれたから、
今のこの仕事行けてるのが、
気分の波が(病的に)上がっているのか、
ただ単に日勤して行って、
軌道に乗ってるからじゃないか、
と
勿論答えは後者
レクサプロも効いているのかな?
離脱症状も少ないみたいだし、
もうちょと様子見ます
あ!!
今日、
カウンセリングも入ってたんだった
朝から、3か所色々巡って
疲れました
再来週は行かないとなぁ
いつもドタキャン
さて、お風呂入ろ~っと
~処方~
朝夕食後
ラモトリギン錠100㎎ (200㎎/day)
アロチノロール塩酸塩錠10㎎
神経科
就寝前
レクサプロ錠10mg 2錠 ↑
ハルシオン0.25mg錠
サイレース錠1mg 2錠
不眠時
ヒルナミン錠25mg 2錠