今日は、てか昨日

またしても仕事行けず、、、

 

今日は、正規のお休みの日

 

とりあえず、

過敏性腸症候群が酷いことアピール

 

のために薬はまだまだたくさんあるけれど、

内科へ

 

 

 

 

わくさ~ん

 

はぁい

 

 

どうですか〜下痢の方は?

それが、ひどすぎて、
仕事まで行けなくなってるんです


そんなにですか、、、

はい

 

薬、黄色いやつと、カプセルと、コロネルと、

どれが効いてる感じですか?

 

カプセルです

 

んーなるほど

でもこれは一日3回飲んでもらってますし、、、

便秘はしていませんか?

 

便が5日止まった時に、

薬少し止めたら、

すごい下痢になって、、、

 

そうですか、

極端を行く人もいるんですよねぇ、、、

ちょっと聴診しますね

 

んーーー

腸はちゃんと動いてますね

んーー

ちょっと動き過ぎかもせれませんね

(多分下痢してそのまま内科行ったからかも)

 

真顔

 

そうですねぇ、、、

ブスコパンって知っていますか?

 

はい

 

当院からではないですよね?

 

はい

でも、腹痛時に飲みました

 

そうなんです、

腸の動きが強い時に痛むので、

腸の動きを弱めて和らげてくれるんです

今かなり動いているので、

試してみましょうか

 

はい

 

では、出しておきますね

 

会計で、

わくさ~ん

 

はぁい

・・・。

 

薬、オールスターになってるやん

薬残ってるって言ってんけどな

 

で、ブスコパンも残っているので、

処方箋はいただきましたが、

薬局には行きませんでした

 

お薬代が勿体ない

 

で、少し家に戻って(内科は徒歩3分)

次は電車へ

 

今日は、前に人が診察中だったので、

少し待ちました

 

わくさ~ん、どうぞ~

 

はぁい

 

どうですか~調子の方は

 

 

仕事に全然行けてなくて、、、

 

どれくらい行けてない?

 

今で6連休中です

 

あら、、、

今何時から何時まで寝ていますか?

 

2時から5時半くらいまで

 

眠たくなって寝るのは何時ですか?

 

12時には布団に入るので、

2時頃眠ります

 

その間、何をして過ごしていますか?

スマホとか見てませんか?

 

見てます、、、

 

それはやめた方が良いですよ

 

はい

あの、最近寝ようと目をつぶると、

虫が見えてくるんです

あと羽の音

 

虫?

実際にあるのではなく?

 

無いです

 

羽の音は寝る時だけ?

虫が寝る時だけ

羽の音は夜にずっと聞こえる

 

虫はリアルに見えるのか影なのか?

 

なんとなく居て、手足が見える感じです

 

そうなんですね、、、

仕事に行けていないという事ですが、

行けないってどんな感じですか?

 

んーー

(この質問が一番イヤ)

 

例えば、吐き気がするから行けないとか、

そういうのはないんですよね?

 

はい

朝起きて、ちゃんと着替えて、

それ以上動けない、、、

 

どうして動けないんでしょう?

 

身体が拒否している感じかもしれません

 

落ち込みはどうですか?

 

落ち込みは朝がすごいです
お昼くらいには少し上がるのですが、、、

 

抗うつ剤欲しい感じですか?

 

はい

 

ルボックス(ハルシオン貰ってるところからの処方は伝えてる

今は行ってないって言ってるけどね)出てたんですよね?

 

はい

でも、脳神経内科からテルネリンもらってて、

飲み合わせ悪いみたいなんでやめてました

 

脳神経内科?

 

私、原因分からず倒れることがあって、

原因分からないからてんかんってことになって、

脳神経内科かかってから、それも起こらなくなりました

 

脳波は?

 

測りました

測りまくりました

 

何のお薬もらってますか?

テルネリン?

 

あ、それは頭痛にです

 

ですよね

 

ラミクタールです

 

あぁ、なるほど

何mg飲んでますか?

 

100,100です

 

一日200ですね?

 

はい

 

ラミクタールは気分の落ち込みにも上がるのにも効くので、

そのまま飲んでおいてください

 

はい

 

お薬ですが、

リフレックスはどうですか?

 

あれは太った上に眠たくもならなかったのでいいです

 

量にもよるのですが?

 

多分いっぱい飲んでます

 

そうなんですね

ジプレキサ、

量飲んだら胸が苦しくなるって言っていましたが、

それはコントミンも飲んでる時でしたよね?

 

はい

 

今は飲んでいないので、

増やしても大丈夫かなとは思うのですが、、、

真顔

 

10mgのところ、

5mgにして15mgにして様子を見てみましょう

 

はい

 

 

 

 

 

抗うつ剤はもう別の方で出てるから、

良いのよね

だから食いつくのはやめた

 

抗うつ剤2剤になっても、

今思えば困る

 

てか昨日仕事休んで、

久しぶりにレボトミンODしたけど、

いつもみたいにダル重い、眠たい、

が全然なくて、

追加したけど、

夜には通常モードになってて、、、

 

で、昨夜もいっぱい飲んで寝たけど、

起きたの7時

 

急いで準備したら仕事行けるやん、

って話

 

はぁ、、、、

 

私の中で明日が限度

 

明日行けなかったら、

もう辞めるべき

 

せっかく良い環境なのに、、、

 

厳しいかな?

 

でも、昨日のblogにも載せたけど、

訪看Mさんの言う通り、

甘いねん、自分に

 

明日行ければ、

残りも行けるような気がする

 

勝負は明日だ

 

そんな気がする

 

 

 

 

 

 

KT:36.6

BP:130/84

P:64

 

今日の訪問はおっとりMさん

 

なんと、45分の滞在

 

わぉ!

 

もう辞めちゃったけれど、

ハイテンションKさん以来、

3人目!

Mさんはフツーに30分の枠超えるけどね

 

火曜日に言ってた、

おまじない、

やってるか聞くように言われていたみたいで、

やろうとしたら仕事連想するからできない

って言ったら、どういうことするの?

って聞かれて、

この時点で17:30

 

あーでこーで

 

うん、無理

 

おっとりMさんとは、

最近全然仕事行けてないけど、

明日がターニングポイントになると思う

って話をしました

 

明日行けなかったら、

もう行けないと思う、って

 

と言うか、

明日明後日勤務だけど、

明後日は総務が閉まってるのよね

だから、明日なの

 

でも、師長さん休みだったどうしよう、、、

 

でも明日は特浴の日だから、

朝から忙しい日

 

ぽつんとならないと信じたい

 

おっとりMさんとある計画を立てました

上手く行ったら、

次の更新で上げますね

 

 

 

とりあえず、、、

 

というか、、、

レボトミン

デエビゴ

オランザピン

ヒルナミン

ブロチゾラム

ペロスピロン

サイレース

クアゼパム

クエチアピン

ハルシオン

 

飲んでかれこれ1時間半

ピンピンしてる、、、

 

これ、朝にしてくれないかなぁ

昼夜逆転生活になってないんだしさぁ、、、

 

とりあえず、21時だし、

ベッドには入っておこうかな

 






~処方~

 

内科はこれまでのやつそのまんま

 

心療内科

 

眠前

フルニトラゼパム錠2mg

ブロチゾラム錠0.25mg

オランザピンOD錠10mg

オランザピンOD錠5mg  追加

 

 

 

 

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ