4連勤頑張ったら、
夜勤デビューだったのに、
昨日、今日と休んでいる、
わくでございます
もう完全に、前職と変わらない状況に居ます
明日は必ず行かないといけませんが、
ここまでならないと動けない自分がもどかしいです
今日は、いつも行く内科に行ったのですが、
今日までお盆休み
そういう予感はしてた
その内科とは正反対にある、
こちらも徒歩数分のクリニックに行ってきた
予約は?
って3回は聞かれた
知らんがな
10分待ったくらいで呼んでもらった
どうされましたか?
過敏性腸症候群と昔言われたことがあるので、
それだとは思うのですが
下痢がひどくて
家に居ても、パット当てとかないと間に合わない位の下痢をしています
過敏性腸症候群かもしれないけど、
そこまで下痢するのは他に原因が潜んでいると思うよ
過敏性腸症候群って言われた時、
何の薬飲んでた?
トランコロン、コロネル、イリボー
だったと思います
それ全部?
それどれも同じようなもので、
時代によって変わってきてるものなんだ
今はイリボーみたいだね
何㎎飲んでた?
んー覚えてないです
んー僕は心臓の医者だから、
お腹には詳しくないんだ
![]()
~調べながら~
イリボーは2.5㎎みたいだね
でも取り敢えず、
今ある下痢をどうにかしよう
整腸剤複数と、下痢止めね
見たら分かると思うけど、
カプセルのお薬だから
あ、これ飲み過ぎたら今度便が出なくなっちゃうから、
注意書いとくね
"下痢止まったら中止"
とりあえず下痢が止まるか様子見てみて
落ち着いたら、
過敏性腸症候群の方の治療しようか
と
会計済ませ、
処方箋見て、
ミヤBM、ほにゃらら、ロペラミド塩酸塩
整腸剤って、ミヤBMかい
持ってる
ロペミンも、便秘するしな
一度通り過ぎた薬局に、
一応行くことにした
ほにゃららは、セレキノンでした
トリメブチンマレイン酸塩錠
暗号、、、![]()
さて、近々、
いつもの内科にコレステロールの薬をもらいに行かないといけません
なんか、今日行った内科のDr.良い感じだったんだよね
でも、内科2箇所通うって、
しかも良いとはいえ専門外
いつも行く内科は消化器系なので、
過敏性腸症候群も標榜してます
浮気は禁物か
保険証を変えたことを区役所に手続きに行かないといけない
それだけなら、郵送で行けるんだけれど、
自立支援の変更もしないといけない
これは行かないといけない
でも、雨降ってるし、、、
悩む、、、
19日は一応本来の休みだから、
そこで行く?
姪っ子のアレルギー外来ご一緒する予定だったのだが、、、
(そのクリニックから区役所まで歩いて駅挟んで15分くらいかな)
姪っ子には会ったらまたギャン泣きされるんだろうな、、、
いつになったら慣れてくれるんだ??
って、私が定期的に会いに行かないのが悪いんだろうな
でも、赤の他人には一切泣かず、
私がマスクをして登場すると、
うぇぇぇぇ~ん![]()
って泣くのには、何か理由があるはず
笑顔で、てへ
って来てくれる日はいつになるのやら
今いくつだ?
私とちょうど半年違いの誕生日
2歳ちょっとか
まだ自分に関わりの有る人っていう認識に至ってないんだろうな
さて、
今日は、Mさんが臨時で訪問看護に来てくれました
ちょうど空いていたみたいです
実は昨日も空いていたらしいのですが、
私が薬でつぶれてたので頼みませんでした
薬でつぶれると、
翌日の仕事の時、
早々に目覚めてしまい、
「行きたくない」がすごいことなる
眠たいなかイヤイヤになると、
ある程度寝ぼけにケツ叩いて行けるのですが、
覚醒してしまうとダメです
なので、今日は休みはしたけどダラダラはできない
からの、内科受診です
KT:37.0
BP:110/74
P:90
クリニック行った時、
お熱は無いですか?
はい!
って言いながら、
こういう時っていつもなんだが、
浅ーく体温計を挟んではみたが、、、
37.2℃
とがめられなかったので気にしない
Mさんとは、
やっぱり日勤ダメだね
ってお話
少し耐えたら夜勤なのに
それができない、、、
今、胃腸炎になってる呈だし
今日の内科受診の事話したら、
良い先生やな
って言われました
ですよね~
でも、専門外のDr.からイリボー出るのは心配です
イリボーは最初、女性は禁忌だったんです
そういう危ない薬、
専門家以外には出してもらいたくない
でも、今の職場、
少し緩いけど、
前の職場の時みたいな、
水様便ドバァァ
みたいなことないから、
イリボーも要らんと思う
まぁ、判断はDr. にしてもらわないといけないんですけどね
早く夜勤にならないかな
Mさんも気にしてた
そりゃそうだわな
仕事行けてないもん
てかさ、
正社員じゃないけど、
社保貰えるレベルで、
訪看受けてる方が不思議よね
てか、働いても無いのに、
社保貰って良いんだろうか、、、?
長居はするつもりはない
でも、今彼ともめてる
H市の病院決まったら、
1人暮らししにH市に引っ越しに来て
で、行けるとなったら同棲しよう
って、
何その回りくどいの
うちの親に、
結婚するかすら分からない相手を追って、
引っ越し
って
はぁ??
って言われそう
なんか、院行きたいなっていう思いが強くなってきてて、
結婚よりキャリアを優先させる人生もありなんかな
って思うようになってきた
もちろん、彼のことは好きだけれど、
最近すれ違いが、、、
もともとLINEでのやり取りばかりで、
リアルに会うのがなかなか叶わない遠距離
まぁそのLINEでお互いの意見を、
遠慮なく言い合えるようになったのも、
1つの節目か?
と思ってみたりみなかったり
はぁ、、、
今日、障害年金が無事振込されているのを確認
これで来月まで生きていける
来月以降生きられるかは、
今月の残りの勤務による
明日が正念場
行ける?
ここに書くとあかんからな
でも書いてもた
明日は行かんと、
勤務分かんないことなっちゃう
Mさんにも言っといで言われた
Mさんにそれ言ってもらうと行ける
後は、睡眠のとり方次第だね
これが難しい
取り過ぎて早々に起きると、
要らん事考えるし、
足らなさ過ぎると、
起きられへんし、、、
お願い早く夜勤にして(>_<)
~処方~
毎食後
トリメブチンマレイン酸塩錠(セレキノン)100mg
朝夕
ロペラミド塩酸塩カプセル(ロペミン)1mg
以上です
('ω')ノ