本日3時半から起きております

 

仕事の時の3時半って、

あと2時間ちょいしか寝られへん!!

 

って急いで寝ようとするのだけれど

 

ダメでした

 

休日の朝は、

薬を沢山飲んで眠らないと、

普通量じゃ全く足りません

不思議です

 

朝からPCとお友達

 

今日は、ちょっと予定が多いです

 

脳神経内科行って、

母と会って、私の好きな、

母の地元の和菓子(?)もらって、

カウンセリング行って

訪問看護です

 

今脳神経内科から帰ってきました

 

めまいより頭痛を訴えましたが、

結局、メンタルから来てると、、、

 

 

めまいの臨床所見うんぬん診たあと、

 

君の場合は、病気が症状を出しているのではなく、
症状が病気に見えるだけなんだよ?
根本解決するしかないんだよ?
君、スランプくるしね
仕事嫌なのになるって言ってたし

頭痛いのが困るのですが、、、

それも、症状が出てて身体は悪くないんだよ

カロナール飲んでも1時間しか効かない

毎日飲んでるんか?

はい

それもなぁ

頭が原因じゃなくて、

ストレスが症状として現れてるんだわ

 

、、、。


なんか薬欲しいか?

出せるなら

血流良くする薬出すわな
これやったら(精神科で薬出てる)君でも大丈夫やろう?

 

キターーアデホスコーワ顆粒 

 

リリカでめまいが出た時に飲んで効いた、

アデホスと、セファドール

昨日の処方と合わせて揃いました

 

でも、アデホスに血流改善効果はあっても、

頭痛に効くなんてどこにも書いてない

 

むしろ副作用に頭痛って書いてる

 

あーぁ

 

 

 

母と会うミッション終了!

 

大好きなお菓子ゲットです♪

 

次はカウンセリング

 

あと50分くらいしたら出ます

 

 

今日はルーラン激効きするやろうなぁ

途中で寝落ちしても良いように、

するべきこと全部やってから飲まねば

 

とか言って、

やることが出てくるのよ

 

で、グダグダ

 

一時的に目が覚める他の薬と違って、

延々覚めない

 

3時間後くらいに、

ボヤ―となんとか行動には移れるものの、

とんちんかん

 

効かない時は、

全く何の兆候もないからな

 

諸刃の剣

デパス以上現る滝汗

 

デパスは、数時間寝たら、

多少は正気に戻る

30錠越えて来たら、

怪しいけど、

ルーランは2錠、たった8㎎でだよ!!

 

ODだけはしてはいけない

 

デエビゴさんと、ルーランさんは、

ODしちゃいけない

 

せっかく効く薬

大事にしなければ

 

 

 

 

はい!


カウンセリングと訪問看護終了!!

 

カウンセリングは、基本的に時間超過しないのだけれど、

今日は10分伸びてた

 

前の心理士さんは、

始まりもやや遅刻し、

終わりもやや早目

 

 

 

最近どうでしたか?

 

6月から日勤になって、

3回休んでます
お腹下したって2回言って、
あとは頭痛とめまい

 

 

頭痛が凄くて、、、

あ、H先生(前主治医)に頭痛が来たら、

抗精神病薬飲めって言われたな
忘れてた

痛みは解離から来るって

 

そうなんですね

 

最近解離してるんです

 

家に帰ってきたら、荒れ放題

これは子どもの人格で、

大人の人格は、

訪問看護に、

今日は来なくて良い

って他人行儀なメール送りつけてて、

あ!

って

 

子どもの人格は何をしますか?

 

一番面白いのは、

空手の防具を台所にドンと置いてた

 

何故空手?

空手最近行っていますか?

 

月に2回くらい

ちょうど2週間くらい前だったかな

 

そうなんですね

 

でも、薬はちゃんと飲んでるし、

忘れ物もしてない

不思議です

 

どうしてそういう事をするんでしょう?

 

怒ってほしいのかな

 

怒ってほしい?

 

んーよく分かんない

 

今生活どんな感じですか?

 

朝6時過ぎに起きて、6時50分過ぎの電車乗って、

帰ってきたら急いでお風呂入ってご飯食べて、

洗濯ものして

 

それだけでも結構時間食ってて、

睡眠時間が削られていく

寝たくて仕方がない感じ

 

大変ですね

 

5月まで1日10時間とか寝てたから、

もう眠くて眠くて

 

仕事に差し支えないですか?

 

電カル見たら寝てます

 

電カル?

 

それ以外は大丈夫なのですが、

とりあえず電カル眠いです

 

子どもの人格の話しましたが、

体の中がSOSを出しているんだと思います

今はまだ、部屋を荒らす程度ですが、

急に外に飛び出したりしたら、

危ないでしょう?

 

はい

 

お仕事、常勤にならないと

って言う思いは、

わくさんにもありますか?

 

あります

福利厚生がないとしんどいです

障害年金は出るようになったのですが

 

あ!そうなんですね!

常勤のことご両親から言われる?

 

はい

今回も、常勤になるのに半年かかるっていうのも、

休み癖があるからなんて言えなくて、

無事常勤に慣れなかったらなんて言おうって心配です

 

そうなんですね

 

でも、もうパートで良いんじゃないか

とも思ったりします

一応障害年金出てるし

 

日勤だけのパート

夜勤だけのパート

どっちが良いですか?

 

そりゃ夜勤ですよ

日勤嫌で、でも常勤なるために我慢してるのに

 

日勤と夜勤の違いってなんですか?

日勤はチームで動くからチームワークが求められる
夜勤ももちろん相手はいますがそこまで求められない
日勤は一匹狼じゃ駄目なんです
まぁ、夜勤もですけど

 

常勤になるのは、わくさんが思っていることですか?

ご両親ですか?

 

一番は両親です

特に父親は私が結婚できないと思っているので、

厚生年金に早く入って、

老後に備えろと

そればかり言っています

 

ご両親の常勤になれって言うのと、

非常勤で良いのにっていうのを天秤にかけると、

わくさんの常勤の思いはどっちに入りますか?

 

両親の方ですね

 

そうなんですね

でも、わくさんの内部では、

こんにゃろ、思ってるでしょうね

 




カウンセリングのお休みが続いてる中で、
カウンセリングってどういうものにわくさんの中ではどうなっていますか?

んー
自分の事をすべて話せるところ
入院してたときのこともだし、
幼かった時の話もだし

来るペースとしては、
週1回は難しいですか?

 

週1で来たいですが、

物理的に勤務的に難しいです

 

でもいつも、

火木木

って休み取るんで、

月2回は来れます



ここから今後のことを思案すること5分?

 

一応、30日が空いているので、

(歯医者入ってるけど)

7月の勤務表見ながら来月以降決めて行こうと思います

 

さて、訪問看護の記録とい行きたいところですが、

そろそろおねむzzzです

 

KT:37.0

BP:116/76

P:72

 

 

ぴちぴちMさんでした

 

色々と肯定していただき終わりました

 

 

 

 

 

 

 

 

~処方~

 

 

毎食後

チザニジン錠(テルネリン)1㎎  

アデホスコーワ顆粒10%   new

 

朝夕食後

ラモトリギン錠100㎎ (200㎎/day)

アロチノロール塩酸塩錠10㎎

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ

 

 

 

 

眠すぎて見返しができてません

誤字脱字は後日訂正します