今日は、今日も!夜勤明け
夜勤には順調に行けるようになりましたね
昨日もイヤイヤはすごかったけど、
着替えて準備して
うん
お金で考えてる面大きいですけどね
今日休んだら、○万円飛んじゃう
って
これが常勤になったらどうなるか、、、
一応、看護部長さんへの報告は、
病棟変えて、夜勤専従の常勤になりたい
と伝える予定です
それに伴って、
今ほぼ行ってない助産師を辞めないといけません
辞めるというか、
一応勤務は組むけど、
いつ休んでくれても良いですよ
だからね
今月いっぱいで辞めるか、
一応勤務希望出してる来月いっぱいで辞めるか、
少し悩んでいますが、
おそらく今月いっぱいで辞めさせてくださいって言うと思います
そうすると、
来月は夜勤だけ
ほぼニートです
単発入れても良いんだけれど、
やる気がない
訪看さんも、夜勤だけの月作り
って言ってくれてるし、
一月だけならなんとかお金も工面できそうだし
少しだけ、休もうかな、、、
って今月もほとんど休んでる
夜勤5回、日勤1回、、、
以上
夜勤だけで精いっぱい
彼氏からは、何で夜勤なの?
って疑問符出てますが、
日勤は私には向いてない
夜勤で良いです
いや、夜勤が良いです
日勤オンリーにして、
薬を抜けば良いじゃないか
って言いますが
日勤オンリー、、、
考えただけで冷や汗が出る
今の病棟で日勤するなら、
まだマシだけれど、
夜勤回数どうせ5,6回にセーブされるんだろうし、
(日勤がいないから)
せっかく夜勤の常勤になれるなら、
病棟変えてでも、、、
心配なのが人間関係
これだけです
今の職場、女社会にしては珍しく、
お局様が居ません
勿論、苦手なタイプの人はさすがにいますが、
割り切れるレベルです
どうかなぁ
一応、常勤への変更は
最短で6月かららしいですが、
手続き上ちょっと遅くなるかもです
単発を入れながら、
来月は姪っ子ちゃんdayですね
顔見たら泣くからな
早く、害のないお姉さんだと覚えてくれ~
まだ物で釣れる月齢じゃないしね
でももうすぐ2歳かぁ
早いなぁ
姪っ子とは誕生日がきっかり半年違いなんです
なんだか不思議
常勤になるには
私の予定と、
常勤の説明と同意書が必要だと言われましたが、
私はいつからでも大丈夫ですよ?
そこで看護部長さんとのメールが止まってます
早くしてーー
さて、寝るか
以上です
('ω')ノ