今日は5週間ぶりの受診の日
5週間だったけれど、
そこまで間開いた感じはせず
朝、乗る予定の電車は調べてたくせに、
目覚ましをかけ忘れて、
せっかく早めに予約取れてたのがパーになり、、、
(早めには呼んでもらえましたが
)
薬局では待ち人無しにもかかわらず、
最強に待たされ
(まぁ最強に多い処方だったけれど
)
あと、地域医療連携室の方とまた障害年金の手続き再びです、、、
あ、今日は久しぶりに、
言いたい事メモを渡したんだった
↓↓
身体中で何かがしゃべっている感じがします。
何を言っているのかは聞き取れるのですが、
あまりの情報量に、覚えきれない状態です
・セレネースは飲み続けていると呂律が回りにくくなっていたので、
今は飲んでいません。他のものに変えられますか?
上記症状にセレネースは効かなかったです
・障害年金の件ですが、
日本年金機構の障害年金センターから、
現在の疾病名統合失調症と解離性障害が相当因果関係有、
とのことで障害年金センターの方から共済年金の方での年金請求となるとのことでした。
また診断書をお願いすると思いますのでよろしくお願いします
熟読するDr.
、、、。
年金が良く分からないのですが?
なんか、申請をした時、
統合失調症の初診日の国保に出したのですが、
本当の精神自体の初診日は共済保険の頃だったので、
それがどうのって言われて、
で、共済に電話したら、
書類送って来てくれて
ということは、前にお書きしたもの似にたようなものを
書くことになるのでしょうか?
はい
では、診断書の書いてほしい点を挙げてまた言って下さい
身体中で声がする感じですかね?
はい
セレネースは飲んでなかったんですね
セレネースと同様の効果を示すのは、、、
リスペリドンになるのですが、
飲んだことは、、、
あります
その時どう飲んでいましたか?
昼に1mg夜に3mg
どうでしたか?
昼のすっぽかすとしんどかったので効いていたのかと
その量で呂律が回らない、と言うことは?
なかったと思います
セレネースの今の量は、
リスペリドンで言うと2~3mgなのですが、
少し量が多いと言うことになりますね
大丈夫ですか?
はい
身体中で声がする
はい
なんか身体中に人がいる感じ
なるほど
睡眠はどうですか?
少しマシかなって感じです
充分ではない感じ、ですかね?
はい
お仕事は行けてますか?
コロナのやつの発熱で、
休んだだけでなんとか通ってます
コロナってワクチンですね?
はい
2回目ですか?
はい
やっぱり出るんですね
はい
他に聞いてもらいたいことはないですか?
んー大丈夫です
てな感じ
次回はなんと7週間後
順調順調![]()
訪問看護
今日は久しぶりののほほんAさんの訪問
KT:37.0
血圧測らず
コロナのワクチンヤバいとか
当たり障りなくお話しておしまい
もうちょっとしゃべってくれても良いのに
でだ!!
心療内科の無断受診
卒業できそうだ
今そっちから足して飲んでいるのは、
コントミン25㎎ 1T
トラゾドン25㎎ 2T
インヴェガ3㎎
だけです
コントミンはもともと100㎎(4T)飲んでたのを、
やっとここまで下げてこれた
トラゾドンは夢見消しだけれど、
飲んでても見るし、
夢見ない人もいないからね
多少は辛抱
インヴェガは、ちょうど今日の受診でリスペリドン出たので、
晴れてなくせます
インヴェガは、リスペリドンの代謝産物なのよね
これで、やっと病院からの処方でなんとかやっていけそうです
地味な出費、これで抑えられる
不安定だからって、週1受診だし
日勤だけだった時、
昼薬はお昼に飲めた
夜勤が始まると、
夕薬は飲めるが、
眠前は飲めない
朝も遅れる
するとお昼は?
飲み方に非常に困りそうな状態になりそうです
この9日間、日勤ないので
グダグダになりそうだ
今の私にリスパダールはどれくらい効くのか?
未知数です
~処方~
毎食前
ツムラ桂枝加芍薬湯エキス顆粒
ツムラ四物湯エキス顆粒
朝・夕
コロネル錠500㎎
ミヤBM 2錠
昼
リスペリドン錠1㎎ new
眠前
クエチアピン錠25㎎ 2錠
レボトミン錠50㎎ 2錠
デエビゴ錠10㎎
クアゼパム錠(ドラール)15㎎ 2錠
リスペリドン錠3㎎ new
頓服
不眠時
レボトミン錠50㎎ 2錠
不穏時
クエチアピン錠100㎎
痛む時
カロナール錠200㎎ 3錠/回
ハロペリドール錠3㎎
ハロペリドール錠0.75 2錠 変更
以上です
('ω')ノ