今日は、夜勤明けで、

とある病院へ

 

看護師枠での非常勤

 

結果はまだですが、

うーーむ

 

すごくウェルカムではあった

 

受かるかは分かんないけどねアセアセ

 

 

 

落ちたら、、、

 

考えたくないショボーン

 

 

 

 

今日は、Mさんの訪問でした

 

 

KT:36.6

BP:122/77

P:75

 

 

 

 

発作なくなってるよね?

 

うん!

薬効いてるのかも!

 

増やしてもらえたん?

 

え?クリニックの方やで

トラゾドン、いわゆるデジレル

 

そういえば、メールで言ってくれとったなぁ

 

うん

でも、セレネース増やしてもらえたのもあるかも

 

増やしてくれたん?

 

うん

それと、

頓服から、定期薬になった

飲んだり飲まなかったりしたら効果が分からないからって、

量は倍に

 

そうなんや

 

 

 

 

 

てな感じでスタート

 

そろそろ、訪問看護を利用し始めて1年くらいになりますが、

あの時を思えば、

すっげぇぇぇぇぇぇ良くなってるよね!!

って盛り上がりました

 

良くなりすぎて下がるのが怖い

って言ったら、

大丈夫

って言ってくれました

 

その上りは、躁じゃない

って

 

そこから、お互い見てきた、

双極Ⅰ型の病態で盛り上がり

 

そういえば、

今日の就活の件も盛り上がりました

 

今日私が行った病院は、

Mさんかなり詳しくて、

内部事情も結構知っている感じ

 

そういえば、

ユニホーム、

衣なのに、です

体形隠せて良いじゃん!?

ってね~

 

 

話を戻して、、、

躁の心配

 

 

って言うと、

直ぐに食いつくクリニックのDr.

また何言い出してくるか分かりません

 

昔、

鬱っぽい⇒抗うつ剤⇒異様にテンションアップ⇒躁状態⇒双極性障害!

っていうキャンペーンがあって、

今もその名残があるらしく、、、

 

精神科ってつくづくいい加減だよね

 

 

本間早く縁切らなあかん

 

とか言いながら、

にっくき精神科の薬を飲んでないと、

しかもかなりの量飲んでないと、

己をセーブできない自分がいる、、、

 

強いの、かなり飲んでる

 

それで、ここまでテンション持ってこれてる

 

やはり要るのか、、、?

 

って、

私の薬の目的は、

眠るためだけだもんなぁ

 

今よりもっと飲んでた時、

幻聴幻覚に苛まれたけれど、

あれは薬剤性だったと、

今なら胸張って言えるね真顔

 

だから、要らないものはじゃんじゃん切って行こう!

って話で、

レキサルティはもう無くせるんじゃない??

 

やけに調子の良い、わっくんですてへぺろ

 

 

 

Mさんに、

落ちるときはまた来ると思うよ

って言われました

 

でも、私の思考は、

良い風に変わっているらしく、

今回の仕事に関しても、

もし無理だと思ったら、

すぐやめて今のバイトに戻せば良いや

って言ったら、

そういう考え方大事!

って言ってもらいました照れ

 

 

落ちるときが来るのかぁ、、、

 

でも、ちょうど1年前に訪看さん入ってくれた時、

それはもう鬼のように荒れていました

 

T病院に入院しない

 

って決めた時から、

良くなってきているよ

 

って言ってもらいました

 

あの時、入院しないって決めたから、

今のわくさんがいる、って

 

 

ふむふむうーん

 

 

落ちたら落ちた時

でもその時は、

今までよりも軽くて済む

 

ということでしょうか?

 

 

んまぁ、落ちるなら落ちた時だ

 

また、訪看さんを振り回すんだ!

 

 

嘘です真顔

 

 

お利口さんします

 

無理ない範囲でね!

 

 

では、

今日は朝から突っ走って、

お疲れ様でした自分

 

 

 

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ