今日は、、、

 

の前に、

ここ数日更新できていませんでした

 

もう仕事に行くのに疲れました

 

母がちょうど本当の実家に帰る日とかち合った昨日、

便乗して仕事お休みしました

 

着いて行った訳ではなく、

いつも仕事終わったら電話するのに、

しないと怪しまれる

でも、ちょうどその時間に車の運転している

ていうのがあるので、

LINEでちょこっとやり取りすればなんとかなる

 

そんなこんなで、

2回も休んでしまった、、、

 

もう、そろそろ限界かも

 

 

今日はそういうことがあってのカウンセリングでした

 

 

今日までどうしていましたか~?

 

なんか最近気分が落ち込んでしまって、

仕事2回も休んでしまいました

 

休んでどうですか?

 

凄い罪悪感で、

頓服一気に飲んで、

もうとりあえず眠りたくなるんです

 

そうですね、、、

罪悪感

それは何に対してでしょうか?

 

仕事休むの、両親がすごく怒るんです

その影響かもしれないです

 

でいつも仕事終わったら、

電話するんですけど、

4日はしなくて、

電話がかかってきて、

寒くて携帯持ってられないから、

電話しなかったって言いました

 

昨日休んだ時は、

母が本当の実家に行く予定があったので、

そういう時は~先述~

 

仕事を休むのに、

偽装工作がいるんですね

 

はい

 

 

 

 

 

なんか、こういうあたりの事を、

あーでもないこーでもない

って言いまくってたので、

鮮明に会話が思い出せないわえーん

 

 

とりあえず、休むという事だけでも、

親というものから束縛されている

 

距離感がやっぱり近過ぎる

 

 

 

前回のカウンセリングの記録はまぁまぁ書けたのだけれど、

今回はダメだねぇ

 

結局、堂々巡りしてるのよ

私の人生って、、、

 

なんか、もう疲れた

 

 

 

 

 

※追記

気分が下がるという話のくだりで、

それは周期的に来るのか?

波としてあるのか?

 

と聞かれて、

無断で行ってるクリニックの女医に言われても、

波があるなんて

説得力なかったけれど、

今回のは結構説得力あった

 

あ!

なんか波あるかも!

 

今のかかりつけでは、

双極性障害だとは言われていなくて、

解離性障害か、統合失調症

ってことになってる

 

ここら辺は、どの病気にしても、

治療方針に変わりがないから、

特別病名をつける必要はないでしょう

だって

 

てなわけで、

薬くれりゃぁ何でも言いわい!

って感じで、

今のかかりつけに行っている次第であります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ