タイトル見て、

先程のblogを読んでくださった方は、

は??

ってなったかと思います

 

 

辛辣なメールを散々送り付けて、

もう訪看なんか受けないもんって、

言っときながら、

落ち着いて、ふと、、、

 

カロナールがない、、、

 

 

結局、

カロナールなくなる

ってMさんにメールしたら、

少し冷静になられたみたいで

って言われちゃいまして、、、

 

なんやかんや有りましたが、

結局、来ていただくことになりました

 

 

 

カウンセリングの記録は、

ロングになりそうなので、

今日はもう連続何時間起きてるんですか状態なので、

明日更新します

 

 

~心療内科無断受診~

 

3週間どうでしたか?

 

もう疲れました

 

それは眠れないからですか?

仕事が忙しくてですか?

 

両方です

 

コントミン、

以前100㎎飲んだことがあるんですよね?

 

はい

 

口が乾いたり、便秘になったりしていないですか?

 

ないです

 

ふらついたりも無いですか?

 

はい

 

今何時から何時まで寝ていますか?

 

2時くらいから5時6時くらい

 

日中眠たくならないですか?

 

たまにありますが、

そんなにないです

 

コントミンを、4錠に増やそうと思います

 

はいニヤリ

 

お仕事はお休みしたりしていましたか?

 

1回休みました

 

その時どんな感じでしたか?

 

ベッドから出られなかったです

トイレ行くので精一杯でした

 

そうなんですね

でも、休むことも大事だと思いますよ

 

はい

 

デパスはどう飲んでいますか?

 

2回分を1回で飲んだりしています

 

何日くらい?

 

4,5日くらい

 

分かりました

 

あの、マイスリーを、

レンドルミンに変えれますか?

 

良いですよ

でも、寝付きを良くするのは、

マイスリーの方が一番強いですよ?

 

それで良いです

 

では、

レンドルミンを、

2錠、出しますね

 

はい口笛

 

 

 

 

これくらいにしとこ

 

レンドルミンって、

不眠症への適応って、

確か、0.25㎎までだったはず

麻酔の前投薬で、2錠、

つまり0.5㎎飲むはず

 

それを、

いきなり2錠

 

わぉびっくり

 

これで、私の中での、

欲しい薬は揃いました

後は、受診間隔をベンゾの上限の1ヶ月にして、

満足します

 

 

~訪問看護~

 

とりあえず疲れすぎてしんどいこと

 

夜勤のバイトは見直した方が良い、こと

 

木曜日も忙しいので、

Kさんのハイテンションに着いて行ける気がしないので、

今度こそお休みしたいこと

 

心療内科無断受診で、

薬がすごいことになったこと

 

心もだけど、

身体が疲れすぎている、

明日か明後日、

どちらか休んだ方が良いかも、ってこと

 

等々話しました

 

 

※追記

 

おそらく、この時のVital

KT:36.9

BP:124/76

P:63

 

 

大分内容割愛しましたが、

もう眠くてたまらないので、

これくらいで

 

 

 

 

 

~処方~

 

就寝前

ニトラゼパム錠(ベンザリン)10㎎ 

コントミン糖衣錠25㎎ 4錠   

パキシルCR錠12.5㎎       

オランザピンOD錠(ジプレキサ)10㎎ 2錠

ブロチゾラムM錠(レンドルミン)0.25㎎ 2錠  new

 

頓服

そわそわする時

エチゾラム錠0.25㎎

 

 

前回の受診で、

炭酸リチウムなくなってました~

 

オランザピンは飲んでないので、

どんどんたまってます

断ると、かなり怪しくなっちゃうので、、、

 

 

 

 

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ