訪問看護も始まってもう40回目かぁ

 

1年か2年くらい前から行ってた、

カウンセリングの回数を越えました

 

訪問看護の1ヶ月の料金が、

カウンセリングの1回の料金の半分です

 

安っ!!

 

 

 

 

KT:36.8

BP:109/74

P:63

 

 

今日もMさんです

 

 

 

金曜日どないしたん?

 

荒れてた

 

知ってますわよ

 

んー、ODした

 

知ってますって

何が起こったの?

 

私にも分からない

けど、仕事行けなかった

 

で?

 

薬飲んだ

 

何でそうなったの?

理由はあるって

 

んーわかんない

 

金曜日はずっと寝てたん?

 

うん

 

で?

土曜日遊びに行くのは?

 

断った

 

なにやってんの

 

だって、起きれなかったもん

 

で、どないしはったん?

 

土曜日はクリニックの受診の日やって、

それ行かんかったら薬無くなっちゃうから、

頑張って起きて行ってきた

 

あそう!

 

うん

 

今、クリニックの処方なかったら、

絶対眠れない

6種類出てるし

 

それ出し過ぎやわ

 

でも、オランザピンは飲んでないよ

 

そうやったね

 

ベルソムラが効いてて、

多分これ、生活が整ってるからやと思う

そういうところに作用する薬やし

 

うんうん

 

だから、この数日は全然効かんかった

 

 

本間に何あったん??

 

服が上手く着れなかった

 

は?いくつよ!?

 

3歳(;'∀')

 

そんなんで休んだん?

 

それがあんまり覚えてなくて、

電話も職場にしたみたいなんだけれど、

今日、金曜日に休んだ分、

明日代わりに仕事行きますって、

電話したら、

熱は下がりましたか?

って

 

それ、今の時期に言うたらあかんやつやん!

 

そうなんです

全然覚えてなくて、、、

 

もう、なにをやってるの

 

あは(;・∀・)

 

あはやあらへんで

 

自分でもバカみたい

 

服着れんかって、

なんで休んだん?

 

なんか、朝起きる時、

6時とかに目覚めたときは、

めっちゃ覚醒してて、

そのまま7時過ぎまで寝て起きると、

行けないモードになってしまう

 

仕事に行きたくないっていうのは、

誰しもがそうやで

 

そうなんですけど、

なんか、ダメモードになるんです

 

そんならそのまま起きとったら良いやん

 

朝、仕事するとき、

午前中すごい睡魔で、

パソコンのボタン押しっぱで寝たりするから、、、

でも薬は21時に飲むようにしてるし、

今オランザピンは抜いてるし、

レボトミンも200から100に落としてるし、

何でか分からんくて

 

21時に飲んでるんやったら、

それは薬のせいじゃないわ

 

でしょ?

 

何か分からんくて、、、

 

でも、6時に起きて覚醒してて仕事行けそうなんやったら、

起きとき

1時間ちょっとの差なんかしれてるって

 

かなぁ、

そうしてみる

 

で?週末は何してたん?

 

土曜日の時点で、

水曜日の出勤まで4日あるって気付いて、

これ、このまま家におったら絶対悪いことなる

って思ったから、

母親に電話した

じゃぁ、休んだこと父さん知ってるで

って言われて、

でもその日は父親実家に帰ってたから、

一泊だけでも良いから両親の家に泊まりに行った

結局、父親は怒ってなくて、

今日帰ってきたとこ

 

そうやろ?

親は心配してるねんて

 

うん

 

 

 

 

 

 

なにやら関西弁丸出しの、

ものすごいラフな会話ですが、

ほぼ忠実に再現しております真顔

 

お互いほぼ敬語ありません

 

楽です

 

今週は明日仕事が入ってしまったので、

木曜日に次回訪問入っています

 

火水の仕事のこと聞かせてね

って言われたので、

ちゃんと仕事行って報告ですね

 

頑張らない事頑張るぞー!

 

 

とりあえず、

お買い物行こう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ