金曜日に少し残業して、

急いで帰って、

母の迎えで両親の家に行って、

土曜日、今日、と、

父のオンライン研修のヘルプに行ってきました

 

Zoom

っていう、なんとも大変そうなアプリ

 

やってみればめちゃくちゃ簡単で、

でも、父と母とでは無理でしたね~

 

上の弟は、私と同じ市に住んでいますが、

PCそこまで使える訳ではないし、

日程合わせする以前に候補として挙がらず、

下の弟も、遠すぎて呼べるわけもなく、

 

我が家で一番PC大好き人間が、

助けに呼ばれました

 

人間関係が苦手過ぎて、

デスクワークに転身して、

毎日(ゆーて隔日)PCとにらめっこする生活になって、

ますますPC依存の私にとって、

Zoomは普通に使えた

 

そんなに、というか全然難しくないです

 

でも、母のPCスキルは、

電源切って

って言ったら、

コンセント抜こうとするレベルです( ̄ー ̄)

 

丸々2日缶詰になってました

多分また更に体重が凄まじいことになっていると思います

 

研修の内容聞いてましたが、

結構コアなお話

 

1講演ごとに、

メールで確認テストを返信しなければならず、

代わりに打ったり、

一緒に考えたり、

私も疲れました

 

がっつり画面に張り付く羽目になってた父の方が、

もっともっと疲れたと思いますが、、、

 

 

帰る時、

“ありがとう”

って言ってもらいました

 

(*´▽`*)

 

嬉しくなりますね照れ

 

いつも迷惑ばっかりかけてたから、

少し、返せたかな?

 

このまま、自分の事は自分でして、

困っている人を助けられるような、

そんな人間になりたいです

 

もちろん、私も助けてもらいます

 

正しい方法でね

 

明日、明後日もお仕事お休みなので、

明日は空手の朝稽古に行く予定です

ただ、盛大にくじいた捻挫が完治しておらず、

正座もまだできないままなのですが、、、

無理しない範囲で頑張ってみようかと、、、

 

で、その後、

LINEで相談に乗ってくれている機関とまたLINEして、

その後、

訪問看護です

 

いっそがしい一日になりそうですね~

 

火曜日もなんやかんやで忙しくなりそうです

 

仕事しながら余暇に盛大に予定入れるって、

こんなの初めてびっくり

 

んま、仕事の前日の夜寝る前とか、

当日の朝起きる時とか、

ガッツリネガティブモードに入っちゃいますけどね

 

とりあえず、ワタクシ、わくは、

なんとかそれなりに生きてます

 

 

以上!

 

 

 

 

('ω')ノ