今日は、急遽入れた精神科受診の日

 

今日は1時間40分待って、
25分+5分の診察でした

久しぶりに長い診察ですね

一応今日も、

主訴書いていきました

↓↓

 

・ご存知だと思うのですが、20日~24日にかけて、

過量服薬(カロナール)のため〇病院に入院していました。

職場には、「体調が悪いため休ませてほしい」と言って休みをもらったのですが、

今後の勤務については、かかりつけの精神科の先生の診断書が欲しいと言われています。

28日からの職場復帰は可能であると先生は思われますか?

今は希死念慮等ありません。

薬も、余分なものは訪問看護の人に預かってもらいました。

・入院中から続いている吐き気・腹痛のため、

退院後も食事が摂れません。

入院中、腹痛にはブスコパンを、

吐き気にはプリンペランの点滴をしていたのですが、

プリンペランか他の胃薬を処方できますか?






過量服薬したとき、
何かあったんですか? 

仕事で、復職してから医務の仕事が苦手になってて、
20日の日に、本当は別の仕事だったのが医務に変わってて、
朝起きたとき、しんどいなって思って、
それで仕事行けなかったんです
それが許せなくて飲みました

その時は死にたいと思わなかった?

飲んだときはまさか致死量まで飲んでるなんて思わなかった
致死量ギリギリって言われて初めて、

何でもっと飲まなかったんだろうって思いました

退院は、24日で良いって言われてした感じですか?

本当は23日でも良かったのですが、
食事摂れないから延びました
で、ドクターは弟が来れる日まで入院って言ったのですが、
師長さんが母に、もうすることがないから今日中に迎えに来いみたいな言い方したみたいで、
ちょっともめたんです
結局、24日に退院できたのですが

そのまま、(精神科に)入院、という話は、
向こうの精神科の先生から言われなかったですか?

それらしいことは言われました
24日に精神科の先生がこちらに電話してくれたときに、
こちらの先生が、このまま来てくれて構わないと言ってくれたみたいですが、
時間が時間って言うのもあって、
予約の日に行きますって私が言ったんです

そういう対応をとったようですね
職場に出す診断書ですが、
正直仕事して良いですとは言えません
入院は視野にないですか?

んー、ないです

間違ったら死ぬかもしれないことをしたんですよ?
任意、医療保護問わず、
ご両親の同意は必要にはなるのですが

弟ではダメですか?
明日も仕事休みですし

仮に弟さんが同意しても、
ご家族さんの中で同意するしないが分かれていると、
治療方針に関わってきます

私が成人なのに両親の同意がいるんですか?

はい、いります

じゃぁ、絶対無理です

うーーん
とりあえず、
仕事は、そうですね、
4月2日、こちらに来れますか?
この日まで休職ということにしましょう

ご両親の承諾が得られて、入院するなら、

連絡を入れてください

それが無理なら、2日に来てください

その時までに、職場の方に、

どうして休んでしまったのか、

どういう対応を取ってほしいのか、

きちんと話し合って下さい

 

はい、、、

 

25分話して、いったん診察室出て、

Dr.が弟だけの同意で入院できるか、

病院のトップに聞いてくれたんだけれど、

ダメだった

 

診察室に戻って、

両親の理解が得られたら、

私からではなく、親から病院に電話が欲しい

とのことでした

 

一応、両親にメール送ってみましたが、

断固反対

 

だそうです

 

この際病院変えて入院する手もあるんだけれど、

別に入院は要らないと思ってる

 

主治医は、任意でも良いから入院させたかったみたいなのだけれど、

任意でも私の場合は同意がいるから、

無理なんだって

 

仕事も休職伸びちゃったし、

でも、復職できるならしたいし

無理なら無理で、

夜専するさ

 

で、、、

今日は訪問看護の日だったのですが、

「死に場所を捜しに行くので、

今日の訪問はおやすみでお願いします

もう生きていることに疲れました」

とOさんにメール

 

ビックリさせてしまいました

 

家に帰りたくない

って言ったら、

お願いだから帰ってきてほしい

と言われ、

結局今どこかと聞かれ、

A駅

と言ったら、

来てくれると

 

今日訪問来てくれる予定だったMさんが、

来てくれました

45分ほど話したでしょうか

 

結局何って変わっていない

今日は、もう何カ月ぶりか、

お酒を買いました

 

明日、カウンセリングがあるので、

そんなに薬を飲む予定はありません

でも、土日

何もすることがないので、

多分飲んだくれると思います

一番家に近いコンビニに、

私の大好きな、

ウォッカのカクテル置いてありました

なんという

 

今日は、定期のお薬と、

ベンゾを少しと、

お酒で寝ようと思います

 

お酒は、、、

ま、いっか

 

訪看さんにお酒飲むって言ったけど、

止められなかったし

(肯定もされてないけど)

 

 

今日の処方は、

胃の調子が悪いので、

胃薬だけです

それ以外の薬は、

次回受診時の分まであるので大丈夫です

 

 

K市に引っ越しして、

医療費が自立支援で1回あたりの金額が定額になる、

っていう制度に変わったのだけれど、

なんと、その支払いも、

月2回までで良いらしく、、、

行ったら行くだけ損

って思っていたのが、

行ったら行くだけお得じゃん?って

 

病院+薬局 600円+600円

だったのですが、

今日は3回目の受診だったので、

お会計は診断書代だけでした

 

明日、カウンセリングの後、

心療内科に行きます

 

ベンゾを求めて行く感じです

オールクローズで受診します

初診だけど、

レンドルミンとかのベンゾが出ることを祈って、、、

 

 

 

 

 

 

~処方~

 

毎食後

メトクロプラミド5㎎ 2錠