今日は、訪問看護の契約書にサインの日でした

 

ですが、

現状をまた詳しく聞いて下さり、

半ば訪問看護

 

バイタルとかは測ってないけどね

 

薬、

寝る前に飲んで、

2時くらいにレボトミン100飲んで、

7時くらいにレボトミン100飲んでます

 

って言ったら、

凄いね

って言われた

 

精神科の閉鎖病棟で、

筋注6回やってるのと一緒やで

 

って言われた

 

普通はそれでdrowsyになるで

って

 

ドロージー

久しぶりの響きだ

 

救急時代、よく使ってたワードだ

 

レボトミンの上限って確か、

200㎎だよね

なので、この飲み方はすこーしOD

 

まぁ、色々弊害は出てて、

最近気になってきてるのが、

 

口渇

特に午前中

 

手が異様に不器用

これ一日中

 

呂律回らない

これも一日中

 

手が不器用っていうの、

今までは文字を書くときに著明だったのに、

最近はブラインドタッチにも影響が、、、

 

PCが打ちにくい

まぁ、早さはそこまで変わらないけれど、

ミスタッチが多い感じ、、、

 

 

食事も毎日1食だと伝えた

 

そしたら、前回来たときよりも、

今の方が顔色悪いね

って言われた(・_・)

 

あは(;・∀・)

 

体重はまぁちびりちびり上がってるんだけどね

両親の家に行くと、

食事強制摂取だからね、、、

 

来週は特に用事ないので、

訪看入れた

 

まぁ、どうなるか分かんないけどね

 

とりあえず、

これで相談場所が病院が無理だったのが、

訪問看護っていう場所ができたことになります

 

病院が無理ってどうゆうことよ

って感じだよね

 

カウンセリングがなかったら、

速攻病院変えてるって話よ

 

どこにするかは、

分かんないから訪看さんに聞くけどね

 

んーー

はたして、どうするのが良いのやら、、、

 

でも、週に何度も顔を合わせる人ができるっていうのも、

なんか新鮮だな

毎回同じ人じゃないけど、

極力同じ人たちで回せるようにしたい、

って言ってくれてたし

まぁ、申し送りで共有してくれてたら、

誰が来てくれても構わない

 

 

はぁ、就活もしないといけないし、、、

 

色々と、大変

 

だけど、、、

今日は家から出てない

 

夜になったらどこか行く予定だったけれど、

雨降ってきたし、、、

 

ま、いっか(・_・)