今日は週に1度の受診の日

 

って、週に1度も受診できるのは、

とりあえず今週まで

16日からの勤務表によると、

2週間に1度の受診日が2回続きます

 

ただ、、、

タイトルにもありますが、

少々事情は良くないらしい、、、

 

とりあえず、

今日もいつものように気分・感情・出来事を30分単位で書いた紙と、

↓の主訴を持って受診です

 

・被害妄想・関係妄想が著明になっています。この前倒れた時も、関係妄想が強く影響していたと思います。常にビクビクしている状態です。

・ここ最近の幻聴が、救急車のサイレンの音や、「死ね」という具体的な音・声になって聞こえます。昼夜問わずほぼ一日中続いています。辛いです。

・切りたい衝動が抑えられず、足を何度も切ってしまいました。

・クエチアピンを増やしても、ほとんど眠れません。それに、少しでも眠ると、フラッシュバックのような酷い悪夢を見ます。漢方を再開させたいです。

・入浴しただけで息が上がります。空手どころじゃなくなっています。

・過呼吸に頻回になります。その後無呼吸発作も起こります。

・薬をたくさん飲んでいた頃、HRが90~160bpmくらいだったのが、大幅に減らしてから、50~90bpmくらいまで下がっていたのですが、最近仕事中に120bpmくらいまで上がるようになりました。向精神薬はHRを上げるのでしょうか?

・父に病気が見付かり、私が今までのように家族に迷惑をかけること(倒れて病院に運ばれて家族が呼ばれる、等)は許さない。迷惑をかけるなら家を出て行けと言われています。

・先週倒れてO脳神経外科に運ばれた時、母が断ったので精密検査をせずに帰ってきたのですが、O脳神経外科から職場への情報提供で、傷病名が“てんかん”になっていたようで、職場から一度きちんと検査をしてほしいと言われました。CTとMRIは異常なかったので、おそらく脳波のことだと思うのですが、昨年入院した時に脳波は異常がありませんでした。全身が激しく痙攣していたとのことですが、脳波の再検査は必要でしょうか?必要ない場合、職場にはなんと言えば良いでしょうか?

・吐き気止めの、量を増やすか、きついものに変えることはできますか?

 

 

 

いつものように、うんうんと言いながら、

読んでくれました

 

関係妄想は、具体的にどんなものがありますか?

 

上司が他のスタッフと話しているときに、

上手く聞き取れなかったりすると、

私の批判をされているような感覚になるんです

 

その上司は、わくさんにとって良い関係の上司ですか?

 

いえ、怖いし、あまりそういう関係ではないです

 

そうですか

 

向精神薬は、むしろ心拍数を下げる働きがあります

気分がカァーって上がった時に、

心拍数上がりますよね?

 

はい

 

向精神薬は下げると思います

 

はぁ

 

今、お父さんとお母さんと住んでいるんですよね?

 

はい

 

てんかん、、、

入院していた時にH先生が脳波取った時、

異常なし、だったんですよね?

 

はい

 

てんかんと診断しているのがO脳外なので、

きちんとした診断を受けるのは、O脳外だと思います

なので、一度受診に行ってください

 

はい

 

ODって、何を飲みますか?

 

レボトミンとクエチアピン

 

ここに書いてあるだけですか?

 

一応

 

レボトミン100とか125とか?

これ、多いですよ

 

はぁ、、、

 

リスパダール10Tとかもありますね

これ、ここで出してない分ですよね

 

はい、、、

 

それから、、、

入院ですが、どうしますか?

 

んー、少なくとも両親が賛成しません

 

その場合は、任意入院という形を取ることもできます

今、ODとか切ったりとか、

非常に命の危険がある状態です

入院の適応が充分にある状態です

入院しますか?

 

はい、、、

ただ、一つ気になることがあります

 

なんですか?

 

今までの3回の入院ともそうだったのですが、

眠れないのがずっと変わらないままで、

そのまま退院しています

眠れないのが変わらないんだったら、

入院に意味を見いだせないなって思うんです

 

確かに眠りは大切ですが、

今のわくさんにはもっと他のことが重要です

死にたい気持ち、

ODしてしまう、、、、

これらに対しても治療をしていかないと、

眠りに意味を見出すのは難しいです

もちろん、眠りにも焦点はあてますよ

 

はい

分かりました

 

入院しますか?

 

はい

 

 

 

 

 

 

とまぁこーなったにも関わらず、

PCからblogを更新できているのは、

入院しないから!

 

両親から、もうすさまじいまでの批判を浴びて、

そんなら結構

とばかりに、入院の手続きをしてきませんでした

 

あはは

 

ただ、まぁ、

地域連携室に連絡したら、

入院は来週以降になります

なんて言われちゃってもいるので、

これ以上両親を刺激するのも嫌なので、

放っておいてる次第です

 

薬もなんやかんやで2週間分処方されたし、

もともと次は勤務のかげんで10日後の予定だったし

 

んー、入院か

 

いるのか??

 

いるんだろうな

 

もうちょっと悩んでいみます

 

 

~処方~

 

毎食前

メトクロプラミド錠5㎎ 

 

毎食後

ミヤBM

コロネル錠500㎎

トランコロン錠7.5㎎

 

朝夕

炭酸リチウム錠200㎎ 4錠

(800mg/day)

 

レキサルティ2㎎ 

 

眠前

デパス錠1㎎ 2錠

クエチアピン錠100㎎  2錠 

 

頓服

不眠・不穏時

クエチアピン錠25㎎  2錠