多分このタイトルで何回か更新していると思う
ゴールデンウィークの前半に、
職場でぶっ倒れるという大惨事を起こした私は、
後半のGWがお休みになった
(4月29日 脳神経外科×仮病? 参照)
その復帰が昨日だったのだけれど、
昨日は無事に行ってこれた
でも、上司は冷たいし、
リーダー用の申し送りノートには、
わくさんが体調不良を訴えた場合は直ぐに帰宅させてください
勤務継続困難なことは充々上に報告済みです
と書かれていた
この2行目よ、、、
部としては勤務してもらいたいけど、
部署としては受け入れたくないですよ
ってことでしょ?
それにショック受けたのか、
今日は仕事に行けなかった
昨日の寝る前の夜(一昨日の夜)も全然寝付けず、
レボトミン100㎎途中で飲んだ
それもあって、
昨日の夜はあらかじめレボトミン125㎎飲んだ
効き過ぎた?
メジャーを飲み過ぎると、
一気に仕事行けなくなっちゃうから、、、
今日、仕事休みます電話入れて、
9時半くらいに部長から電話かかってきた
辞めてくださいって言われると思って、
怖くて出られなくて、
お昼前に、母に起こされたときに、
かけ直した
母には、この先どうするか決めろ
父さんがああなった以上、
家族に迷惑をかけるようなことをするなら、
家を出て行け
と言われていたので、
部長から辞めろって言われて、
今日明日で就活
と腹をくくっての電話でした
ですが、、、実際は、
休んでしまってすいません
って言ったら、
全然良いのよ
って返ってきた(゜o゜)
休むことも勇気
わくさんが頑張って仕事に出てきてくれることを、
暖かく見守っていたいのよ
だそうです(・_・;)
で、お薬手帳の開示を求められた時に、
飲んでる薬があまりにSを物語っているので、
レキサルティとクエチアピンは飲んでません!
って言ってたのだけれど、
反応が、
ちゃんとお薬飲まないとダメじゃない!
というものだった
で、今日ちょうど1週間ぶりくらいにそのことに振れたのだけれど、
お薬はちゃんと飲んでいるの?
はい、主治医にもちゃんと相談して今はちゃんと飲んでいます
なら良いわ
前に倒れた時、お薬ちゃんと飲めていなかったんでしょう?
はい、、、
O脳神経外科からのお返事にね、
てんかんって書いてあったの
だから、薬は大事よ?
あの、てんかんは1年前に検査して否定されています
でも、検査後に初めて起こる可能性もあるじゃない
実際にそういう症状が起こった訳だし
ご家族さんの意見もあると思うけれど、
もしあの時、誰も見ないところで倒れてしまっていたとして、
もし、後遺症が残るようなことがあったら、
私が心が苦しくなるわ
はい
明日診察があるので、主治医にこの件を相談してみます
そうしてくれると助かるわ
という会話に、、、
え?仕事行って良いのね(; ・`д・´)
と、単純バカな私は心が軽くなりました
明日はもともとのお休みなので、
明後日から再出発
って、もう何回再出発って言ってるんだか、、、
明日受診したら、
ちょっとは何かが変わるかな
主訴の紙が、また素晴らしいことになっています