メンタルは、昨日大学病院に行ってますが、

いつものクリニック無断受診です

 

その前に、身体の方の診断書ができたので、

警察署に事情聴取に行ってきました

 

詳細はこのblogと関係ないので割愛

 

その後、ゲオに行くからと言って、

車から途中で降り、母と離れた

最近ずっと一緒で、クリニック行く暇なく、

マイスリーが切れそうで冷や冷やしてた

 

私が、クリニック行ってるのって、

マイスリーと、強いて言えばユーロジン欲しいから

この二つ、大学病院では処方してくれないの

というか、法律で眠剤は一回の処方で2剤までって決められてて、

ベンザリンが処方されている時点で、

もし仮にどちらか頼めても、マイスリーは一度断られてる

でもって、ベンザリンにユーロジン頼むとか、

多分怒られる

 

でも、これが無いと眠れない

というか、あっても眠りが上手く行ってないのに

どーするよ

ってところ

 

完全にプラセボで、今は、

ユーロジン、マイスリー、ベンザリン

を眠剤として飲んで寝てる

後は、セロクエル100㎎、ロドピン50㎎、セレネース5㎎(ボスミン)

飲み過ぎか、、、

たまに、これにセレネース足すからな

それも1.5㎎

あと、前の部署にいたときは、

上司と一緒だと分かっている日の前日はセニラン(レキソタン)

いやいや、飲み過ぎでしょ

 

診察で、

今もお母さんいてくれてるの?

 

はい

 

仕事には行けてる?

 

はい

 

送ってもらってるの?

 

はい

あの、その時交通事故に合って、

それから眠りが、、、

腰も痛いし

 

事故?ぶつかられたんか?

 

はい、止まってたら後ろからぶつかられて、

反動で前の車にぶつかった感じです

 

何にぶつかられたん?

 

ゴミ収集車です(そういえば警察署の人、パッカーって言ってた)

 

前は?

 

普通の乗用車です

後ろ、ぐちゃぐちゃになってました

 

前普通ので良かったなぁ

トラックに挟まれたら、ぺったんこやで

 

そ、そうですね(;''∀'')

 

仕事には行けてるんだね

 

はい

上司変わって、何って話聞いてくれるわけでは無いですが、

良い人で、仕事も前みたいなことなく任せてくれるので、

 

前ってどんな感じだったん?

 

危険人物みたいに、何もさせてもらえなかったり、

上司から嫌味言われたり、、、

 

それが無くなって楽になった?

 

はい

リストカットも、しなくなりました

気持ち的にも楽です

でも、何故か吐くのが止まりません

 

吐くの?吐いてしまうの?

 

吐く方が多いです

 

過食は?

 

無いです

 

でも、全体的には良くなってきてるな

顔色も良くなってる

お母さんに感謝やな

薬も減らしていかなかんな

でも、生活が整ってからだからな

減らすのは後だからな

ロドピン、4錠で出してるけど、

3錠とかトライしてみて、それで徐々に減らしていけるようにしないとな

 

ここでなんか最近の精神科医療は変わってきた

とかいう話になって、

私は、パニック障害じゃなくてヒステリー(解離性障害)の方

とか言われたから、

ADHDって言われたこととか、ボーダーとか言われたことある

って言ったら、その流れで入院経験の話になって、

え??

ってなった

 

初診で言ったはずなんだけどなぁ

どこのクリニックで、どこの病院にいつ入院して

とか

細かいところ忘れたわ

 

説明してたら、かなり長い診察時間になった

 

お薬もらって、ここもおしまい

疲れた2日間でした

 

 

 

~処方~

 

毎食後

デパス1㎎  

 

発作時

セニラン5㎎  30回分

リスパダール2ml 20回分 

 

眠前

ロドピン25㎎ 4T 

ユーロジン2㎎ 2T

マイスリー10㎎

 

ロドピンが50㎎錠大学病院から出ているので、

貯まりまくってます

きゃー(>_<)