今日は、クリニックに怪しまれないようにするための受診
2週間処方だから、あまり伸びると怪しまれる
一応、他の病院受診してるって言ってるはずなんだけれど、
多分忘れてはる
セニラン、デパス
かなりたまってます
セニランはODでも使わないので100錠を越えました
デパスはほんのたまに一気飲みするけれど、
効果薄いから最近手を出さなくなった
受診で、最近どうかと聞かれて、
仕事に行けなくなった
と答えた
そう
派遣の夜勤
行けてない
微熱を理由に休んでいる
大迷惑なので基本的に夜勤の派遣は欠勤禁止なのだけれど、
分かっているのだけれど、、、
もう2回も休んでしまった
そこ、事前練習の日に欠勤が出て、
ぶっつけ本番で行くことになっている
これ、欠勤はほぼ確信犯的だったらしくて、
17時間も勤務するのに、
事前練習なしになってたのだ
さすがに私でもキレるよ
それも相まって、行きづらい
あ、話変わって
春から(正確には3月の下旬から)常勤で働くところが、
やっと決まりました(・∀・)
これで、大学病院の主治医の言う、
長期目線がちょっと見えます
クリニックはこっちの土地勘あるので、
次行くところは当然知っていて、
忙しいぞーと言われました
大学病院の主治医には、、、
多分職場の名称でなんとなく分かっちゃうかもしれません
今までで始めて公のところから離れたのだけれど、
全国区です(・_・;)
話戻して、受診の話
今仕事に行けないのは、
なぜかノータッチでした
新しいところで頑張って
っていう感じ
薬は変えないからね
だそうで、
そのまま出ました
最近ロドピンを足すのでそれだけ助かります
そういえば、
4月の受診
職場で有給取れるのが、
入職して3か月からからだから、
難しそうです
4月から休日出勤があるのなら話は別なのですが、、、
確か、抗精神病薬って処方制限があって、
30日を越えて処方できなかったはずです
どうしましょう
難しいことになりそうです…。
~処方~
前回クリニック受診時と同