今日、仕事再開3日目の予定だった
しかし、行けなかった
起床時間に起きて、
お弁当を作り、
2度寝をしようとした時、
悪魔がささやいた
着替える時間に設定する目覚ましを、
行けませんの連絡をする時間に設定した
起きて、電話した
すいません
体調を崩したので行けません
上司が非常に心配して、
どういう症状があるの?
微熱と嘔吐です
何回吐いたの?
一回です(正確には、吐きそう)
胃腸炎かしら
いえ、いつも疲れがたまると吐いてしまうことがあるのでそれだと思います
熱は何度くらい?
37.5℃です(測ってないけど、おそらくこれくらはあっただろう、たぶん…)
そうなの…
とりあえず今日はゆっくりして、
症状が悪くなるようだった病院に行ってね
感染性のものだったら出勤に関わってくるから
熱が上がるようだったり、
もっと吐くようなことがあったら受診してね?
受診したらその結果を連絡してね
はい、すいません
引っ越しして仕事して、疲れたのかもしれないね
ゆっくり休んでね
はい、すいません
なんか、すごく悪いことをした気分だった
てまぁ悪いことしたんだけど…
仕事の初日、
ラコールを飲んだんだけれど、
見事にバッシャーと嘔吐した
見事過ぎて、逆に自分で笑った
翌日も、同じ感じだったので、もう飲むのをやめた
今までは、朝食抜きだと仕事のコンディションが悪くなると思って、
意地でも液体を突っ込んでいたのだけれど、
今、吐くと、胃液になるまで吐き続ける→空腹になる
ってなわけで、嘔吐して胃に負担をかけるくらいなら、
何も食べない方が身体によさそうな気がして食べなくなった
ただ、いつもと違って、昼食は問題なく食べることができている
自分でお弁当作っているのもあるけどね
あ、お弁当はそうとうえづきながら作っています
つまみ食いもできません→味見もできない
笑
話を戻して、、、
なんで、仕事に行けない?
まぁ、尋常じゃないペースなのは自覚している
なんせ、60日という長期入院からピッタリ2週間でフルタイムの仕事をしているわけで、
もっと考えると、
フルタイムの仕事から離れて半年以上経っている
仕事から離れ、長期入院し、入院の最中から仕事を決め、
引っ越しを決め、退院して、引っ越しして、仕事開始
いやいや、いろんな意味で間違ってるよね
うん、間違ってるよ(・_・;)
とはいっても、一度引き受けた訳だ
社会人としてそれはまっとうしないといけない
自分で自分の体調を言っていないわけだ、
言うつもりもない
だったらそれなりのパフォーマンスをしないといけない
とまぁ口ではなんとでも言える
実際は行けてない
あー早く次のクリニックに行きたいな
でも、健康保険の具合で行けないんだよな…
今日は電話した後、
すごい薬の欲求に見舞われて、
ヒルナミン60㎎、エビリファイ9ml、マイスリー
に手を出した
ベンゾ系をガッツリ飲みたかったけれど、
絶対リバウンドが来ると思ってそこは我慢した
ただ、前回の受診で薬が1か月分も出ていたことから、
エビリファイに手を出してしまった
薬を選定しながら、
近くで心療内科みつけてベンゾ系をだしてもらおうかと、
本気で悩んだ
今回こそしなかったけれど、
もっと追われて来たら、するんじゃないかと怖くなった
周囲のあらゆる人たちから反対されている意味を、
やっと感じ始めた
また入院する事態になったらどうしよう…
せっかく好きな職業についたのに、
でもね、初日に思った
やりたい職業にはついたけれど、
働かなくて良いなら働きたくない
って
限界、なのかもしれない
とりあえず、明日は這ってでも行こうと思います