半年くらい前に通っていたデイケアで、ある情報を仕入れていた
病気や負傷などで生活苦にある人への補助金の貸し付けがあるという話
調べてみたら、本当にあった
今はなんとか必要ないけれど、
この先入院とかなった時に使えるのでは?
と、考えた
ぶっちゃけ、実家に頼ってしまえば、
そういうものは必要ないのだけれど、
そういうところで、もめているので、
ヘルプが出せない
一つ気になるのは、
私は低所得者と認められるか
んまぁ、どう考えてもそうなるよね
今の私の会計、火の車だもん
仕事も恒常的にある訳ではないし、
ヘタしたら無い時だってある
今は良くても、来年度になったら、
国保とかが恐ろしいことになってくる
今年度は離職票があったから、
無職として保険料を下げてもらえたが、
今は働いてしまっているのでそう簡単にはいかない
その中に、医師の診断書
というものがある
入院して、と言われても、
お金がないから無理
と断っているのだ
直ぐに書いてくれるだろう
あと必要なのは、連帯保証人
これを書く書かないで、返すときの利子が発生する
書いてあれば無利子
無ければ1.5%
これを家の者に求めたら、
全てがバレる
どうしよう…
年が明けたら、年金機構行くついでに行って詳しく聞いて来よう
エリートコース行ってた時は、
お金のことなんて頭の隅にすらなかった
がむしゃらに毎日を過ごしていたら、
築けば貯金がすごい額になって行っていた
それが、2度の入院、生命保険無しのために、
こうなった
2度目の入院後、まだ少し残っていたのだけれど、
車の免許を取るために親の補助を断って出して、
とうとう底をついた
そうこうしながら、なんとか働きにも出て、
でも無理になって、
傷病手当で何とかなると思ってたけど、
それが来るのを待っていては破産する状態になったために、
2ヶ月の休養だけで職場復帰
ぶっちゃけ、傷病手当もらい続けてた方が、
額的には今みたいな苦しみは無かったと思う
破産しかけたとき、泣く泣く親にお金を借りた
本当は2月は全て仕事をキャンセルして、
入院もしくわ親の元で暮らしたいのだけれど、
家賃も支払わないといけないし、
受診に行くための交通費もバカにならない
教会にまたお世話になりたいけれど、
親と約束した、
4月までなら薬を抜くために教会にいても良い
というものを思いっきり破っているので、
当然認められないだろう
だからこその、今回の補助金の件だ
弟は成人しているから連帯保証人になれるのかな?
名前だけ貸してほしいから、、、
無理だろうなぁ
弟は父親の扶養下にあるもんなぁ
今年度中に来年度から、
腰を据えることのできる場所を見付けたいが、
見付けることができても、
今の状態だったら、また絶対同じ状態になることは目に見えている
先日日勤をしたときの体調の変化がそれを物語っている
薬を整理して、
薬に頼らない体調づくり
はたして2ヶ月あるかないかの入院でできるのか?
引っ越しの手筈も整えないといけない
夜勤をしたらすべてが解決すると思ってた
特に薬は順調に減っていたのに、
また元に戻ってる
無理はできないけれど、無理をしないと破産する
なんでこんな目にあってんの?
もう、母親に言っちゃおうかな
その方が賢明な気がしてきた…
わーどうしよ
導かれるままに、行ってみよう(-_-)