本来のこのblogの目的は、

これまで自分の身に起こったことを、

振り返ってまとめることだった


確か、大学時代初期のところまでは振り返っている


何故書かなくなったかって、

現在の診察記録のペースが頻回すぎるのと、

振り返りの歴史が浅くなるにつれて、

その情報量の多さに、綺麗にまとめられなくなってきたからだ


んま、超簡素に書くと、

例えば職歴


入職→休職→異動→休職(入院)→退職→入職→休職(入院)→異動→異動→休職→退職→フリーランス


となる

ぶっちゃけ、面倒くさくなってきた(;'∀')


そこで始めたのが、

これまでの経過を診察歴だけで追うというもの

いつ初診、どんな処方、いつ入院等々


しかし、これまたすごい量


2時間くらいかかってやっとH24~H25半ばまでのことを仕上げた


何故するかって、

今後かかりつけが変わった時に、

詳細を話すのが面倒くさいから


逆を言うと、次の医師はその膨大な資料を読まされるわけだ

いきなり面倒な患者出現だな( `ー´)ノ






最近止まらなかった(リスト)カット

ようやく収まったが、心の傷の修復よりも、

傷跡は一生残ること、理解した


フリーランスの私はまともなユニホームがあるところでは勤務していない

だから、今の季節長袖を着るので比較的リストに近いところにまで傷跡が忍び寄ってきた


いざちゃんとした職場に就くころまでに消えてほしいが、

場所が場所だけに、前のしわのところにやったみたいには消えてくれないだろう


誰も悪くない、自分が悪い


今でも、切れ味の良いペティナイフを手にするときは、

胸騒ぎがする


これで切ったら、どれくらい出血するだろう


それを押しとどめて直ぐに洗って眼に見えないようにする


カミソリ負けの時はとても痛いのに、

どうしてそれよりも大きな傷は痛くないのだろう?


不思議なものだ


明日は受診かぁ


毎週あるのはホント面倒くさい

2週間に一回に早くならないかなぁ


まぁ、当分無理だろうな

希死念慮じゃー、ODじゃー

って言ってる患者に2週間の猶予も、薬も出せっこないよね


ま、教会にいたころと違って、

自宅から通うと交通費かからないし、

受診にかかる費用もゼロだし、

薬局行けばカウンセリングみたいなことしてくれるし、

良いか


昨日リスパダール4ml、セロクエル700㎎飲んだが、

ケロッと朝に起きた


昼寝とかしてないし、何故?


私が、睡眠状態誤認を持っていることは明らかだが、

明らかに時計は3時を指している


中途覚醒は治らないから我慢しろ


これが、平穏無事の時は受け入れられる

後3時間も寝られる~♪

みたいな感じで


ただ、心が平穏じゃない時、

何でこんな時間に起きるん(; ・`д・´)

と焦る

焦ると興奮して、余計に眠れなくなる

そして、お酒と薬に手が伸びる


今はその悪循環にはまっているところ


もういい加減抜け出ても良いんじゃない?



やっぱり波があるのは否めないな


教会を離れる少し前は非常に気分が良かった時期がある

今より薬を飲んでいたのに、だ

薬で気分が落ちていることは否定できないが、

薬で上がっていることも事実


タイミングがムズカシイのか?


あーもう自分が分からねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/