この日も仕事が忙しく、

一応まだリハビリ期間なので、

きっちり17時までに帰らせることって決めてくれているのに、

普通に17時からの仕事を任されるという悲しい事態に…


おかげで、病院に行くのが遅くなった


MRIを渡して、見てもらった

確かにTFCCに異常はない

炎症所見もない

前に言っていたなんたら靭帯は確かに切れている

激しい痛みを誘発するような所見はほとんど見当たらないが、

確かに関節の中に水がたまっている←どういう意味だろ??


と、詳しく解説してくれた


仕事内容は変えられない

最近は、尺骨側だけでなく橈骨側も痛むこと、

左手関節も痛み出しているが、これは明らかに仕事による腱鞘炎だー


と言った


まぁ、どうしようもないのは確かなことなので


悩んだ結果、

装具で保存療法、痛みは痛み止めで緩和しよう!

ということになった


出たのは、こちらから言ったセレコックス

ロキソニンは1/20 の記事にもあるように私には飲めないので、

まぁ整形外科ではポピュラーなセレコックスです


痛み止め飲んだら、余計に手に負荷をけるようなことになりませんかね?

って素人発言してみたら、

痛みをずっと我慢していると、余計に痛いというように感じてしまう

仕事の時だけ飲むようにしてみたら支障ないんじゃないかな?

だそうだ


まぁ、しかたない

こればっかりは、自然に良くなってくれることを祈るしかない

頑張れ!私の靭帯!!



~処方~


セレコックス100㎎ 10日分 朝食後