ここ数日、気が付いたら、ODのサイトとか、
薬のやばい飲み方とか書いたサイトとかばっかり見てる

これまで何度か断薬or減薬してから再開したこれまでの服薬ペースからいうと、
今の服薬状況は1番良い感じで行っているんだけれど、
それは教習で車に乗るからであって、
休みの日の前日とか、
車に乗るのが昼からの日とかは、
アルコールの度数も、錠数も、微妙に上がりつつある

いつもは、断薬or減薬していきなり職場復帰

過ストレス

服薬量跳ね上がる

だったけれど、今回は一応断、薬から服薬再開、
服薬量の増量、の各ペースは比較的緩やか


でも、もうそろそろ色々な所で限界を感じているんだ

長年一人暮らししてきて、
退院してから一人きりになれない環境が1ヶ月を越えてきていること

いきなり薬が中止になって、
再開させたは良いが、常にバレないか冷や冷やしながら飲んでいるし、
少しでも多く飲んで健忘でも起こそうものなら、、、

家族間のいざこざ、解決したと思っていたけれど、
一時のことを思えば、比べ物にならないくらい終息しているけれど、
家に入ってしまうとまだまだ残っているし、
故に過去のトラウマが甦る

自分の職業のことから離れたくても、
家族から振られる話の内容が思いっきりそれだったり、
父親が対応している電話の内容が、
「誰それさんのAlb値は?」であったり
教習行ってても、肩書きはやっぱりそれなので、
会話の内容もそれになるし

すっぱりそこから離れることは不可能だ、わがままだ
と、母親に言われたことがある
確かにそうだ
自分にとって、過ごしやすい環境が完璧に揃うことなんてありえない

ただ、あまりにも今いる環境は悪過ぎやしないか?

開放病棟での入院継続も、
自宅での1人暮らしもできないという医師・家族双方の判断からの今の生活ではあるけれど、、、


そろそろ診断書の期限が切れる
休みを伸ばしてもらうか、復帰可能と言われているので復帰のものを書いていただくか、
復帰なら、職場に行って今後のことを話し合いに行かないといけない
でも、先方は絶対良い顔をしないだろう

戻りたいのならどうぞ、でも当方は責任一切とりません

っていうのが、私が今の職場に抱いた印象だ

そういうところでも、
戻るメリットの方が変えるメリットよりも大きいと判断したから、
戻らせてもらうつもりで私はいる

もっとも、先方はまだ入院しているものだと思っているんだろうけれど、、、


先日の更新でも書いたけれど、
そろそろ連絡が入るか、私から連絡を入れないといけない

仕事に戻れるって、嬉しい事なんじゃなかったっけ?

今やもう、どうすれば誰に何も言われず、
薬で幸せに眠ることができるだろう
ってことしか頭にないよ



先日、私の彼のご両親にお会いした

世間話の内容が、
美容師さんの話だったり、
ネイリストさんの話だったり、
大工さんの話だったり
製薬会社の話だったり、
ホテルマンの話だったり、
今まで聞いたことのない世界の話でいっぱいだった

私のまわりの世界がすっごい狭いことを知ったなぁ

いつでも息抜きにおいでって言われた時、
思わず、ハイ!って(°_°)


ODのサイト見てたらね、
死のうと思ってする人もいるが、
今、という瞬間から逃げたくてする人が多い
って書いてあった
今、を、リセット、する


そんなの、他にもっと合理的な手段があるじゃないかって、
それは痛いくらい分かっている


でもね、それができりゃぁ、こんな記事は書かないさ



とりあえず今、私は、ある意味で路頭に迷っている