22日に、もうどうにかしてくれー

って感じで受診していたので、

今回の受診は薬の効果で何か変化があったか?

それ以外に変わりはないか

くらいの質問にとどまったが、

診察時間は結構長かった


今までは職場では多弁だったり、元気だったんだよね?

それが今では憂うつ感も出てくるし、多弁とかも出てくる


逆に家では憂うつだったのが、イライラも入ってきて、

ODしたり、アームカットをしちゃうんだね?



医師がなんとかまとめたのがこんな感じ


強いて言えば、それぞれの症状が結構激しいってこと

仕事中の憂うつ感がちょっとしたものなら良いけれど、

昨日なんか、過呼吸おこしかけて誰もいないところに逃げたくらいだ


そして、昨夜、色々なショックからODをした

アームも切るところがないのでとうとう脚まで行ってる


で、ODの量


数えてみれば47錠


んまぁ、こんくらいじゃなんともないよね

起きてから数時間くらい激しい怠さ、ふらつきetc.が待ってるだけ

でも、今回の量は結構だったみたいだ


あ、なんか趣旨それてきた






4月26日の、


~処方~


サインバルタ30㎎ 1C


朝・就寝前

ラミクタール100㎎ 2T (200㎎/day


就寝前

セロクエル25㎎ 3T

ユーロジン2mg 2T  

マイスリー10㎎ 1T


頓服

ロラゼパム錠(旧ユーパン)0.5㎎  1回2T 1日3回まで  

過呼吸、しんどいとき

ロヒプノール2㎎  不眠時

コンスタン0.4㎎ 1T 1錠 1日3回まで 憂うつ時

デパス0.5㎎ 2T 1日3回まで しんどい時 1錠でも可  

ヒルナミン錠5㎎ 1T 1日6回まで いらいら時  



頓服多っ(;O;)