こんばんは

men-mi19です。


今回から買ったカード紹介の題名を統一します。最後の番号だけ変える感じ。(ルール1)


毎回タイトルを考えに考えた結果、結局似たような名前しか思い浮かばないので…アセアセアセアセアセアセ


また、気まぐれで副題をつけますキョロキョロ

遠征での購入品以外は月2回、前半と後半に分けて紹介していきます。(ルール2)


購入品に関しては、ルール1,2しっかり守りブログを運営していきます。


それでは、

6月後半の購入カード紹介です流れ星


①EU版のスレイブタイガー (真ん中)

これで北米、EU、韓国シークレットが揃いました。自分好みなのは圧倒的にEU版です。印刷、紙質共に圧倒的な安定感。韓国版はやっぱり安っぽいですね…


まっ北米,EU版と比べものにならないくらい貴重なカードですが。




②LC5D-EN041

 フォーミュラーシンクロン

お手頃価格で買えました。こちらはゲートボールのデッキで使います。(TG魔轟神)


やっぱり型番にはこだわりたい1枚。ヒドゥンアーセナルチャプター1でシクが再録しました。でもLimitedでした、というオチガーン




③EV10-KR013

 E・HERO アナザーネオス

遂にシクを3枚手に入れましたびっくりマーク

ヨシッ左差し


1103用光デュエル 韓国版構築計画達成に3歩ほど前進です。後は高難易度の神警シク2枚…ガーン

ライオウのシクは意外と難易度低いです。


そしてお値段は1枚11,111円

3枚まとめての購入。そう、メルカリで買ったの私ですキョロキョロ


まぁ〜高い。高すぎる。1枚2,3000円ほどのイメージだったけどなぁ、昔はアセアセ


でもこのような型番のカードは一期一会なので、見つけた瞬間大体買うようにしてます、ハイキョロキョロ





6月の後半は以上になります。

意外と少なめ??


最近割とセーブ気味です。というより欲しいカードがあんまりないガーン


くだらないカードばっかり出品され、気が滅入ります。もっとこう心に刺さるようなカード出品されないかなぁ…



次回は7月15日くらいに更新予定。

もしかしたら買うカード無いかもしれませんが、1枚でも買ったら紹介します。



それでは〜バイバイバイバイバイバイ