更新するの忘れてました。
息子くんスクスク成長しているので、忘れないうちに成長記録![]()
約3歳6ヶ月にしてトイトレ開始![]()
3月から急にデイケアの先生から提案!
いままでお風呂の前にトイレ座ったりしてたけど、不発。
着替え多めに持ってきてって言われて
どれくらい?って聞いたら
6組くらい。思ってたより多め![]()
いまちょうど1ヶ月位経つけど、オムツ卒業はまだ先かな…
アクシデント無しの日もあるけど、2〜3回お着替えする日もあり。
寝る時、お昼寝の時はオムツ着用![]()
出てきそうな感じはわかってる様子。
オムツ外れたらスイミング通わせたいなって思ってます![]()
偏食は相変わらずで、主食系のみ食べる。
ハヤシライスは最近食べてくれるようになった![]()
体力オバケなので、休みで雨の日は体力消耗出来ずに、いろいろ疲れます![]()
お喋りは上手になってきました![]()
たまに何を言いたいのか聞き取れないけど
意思疎通できるようになってきました![]()
友達の名前教えてくれたり
野菜の名前いつのまにか知ってたり
数字覚えようとしたり
成長ってすごいなって思います。
数字は3までなら日本語と英語で覚えてるっぽい![]()
来月は一時帰国するので、いろいろ準備中です![]()
息子は初日本!
私は5〜6年振りの帰国!
飛行機内の幼児向けアクティビティ何かいい案あったら教えてください。
とりあえず、
YouTube、お絵描きセット、絵本数冊、シールブック、車のおもちゃは必須。
機内を快適に過ごすために、子ども用にフットレスト、子ども用ヘッドホン購入。
何が神アイテムになるかは未知だけど、不安でしかない息子とのフライト![]()
帰国したら何食べようか考えて、飛行機のストレスを紛らわしてます![]()
では![]()

