こんばんは。


ここ数ヶ月ブログ書くのを忘れてましたが、息子が3歳になったので、成長記録歩く


デイケアのお部屋がセニアトドラーからプレキンディに移行中。


デイケアでマブダチができた様子で、部屋が別々(移行中のため)の時は柵越しに遊んでいるらしい泣き笑い

10月中には完全に2人ともプレキンディになります拍手


言葉はまだカタコト。

単語が多い。

返事のYes•Noはできるけど、完全に英語。

(もういらない?→Noで返事)

デイケアで過ごす時間が多いから英単語が出てくる事が多い。


トイトレをデイケアでやってくれてるみたいで、家でもお風呂前にオマルに座る。

オマルにはまだ何もなしゾウ


一緒に買い物は以前に比べて楽になったけど、たまに困ったちゃんになる時あり大泣き


デイケアにお迎えに行っても帰ろうとしない。

私の言うことは完全無視でも、デイケアの先生のことはすぐに聞く無気力

朝のデイケアはたまにコアラコアラになる時もあるけど、バイバイしてくれるようにもなりました。


最近は気に入らない事があって怒り出すと、殴ろうとしてくる事がたまにあり。

でも、前に比べてグズリの時間は短くなりました。


お昼寝をしない日がたまに出てきました昇天

7:30就寝、5:30起床は変わらず。

休みの日は6:30頃起床。


3歳ってイヤイヤ期終わるのかなって思ってたけど、ゆる〜く継続中。

そろそろ終わるのかな?

言葉がもう少し上手くなれば、終わるのかな?



とりあえず、3歳おめでとうルンルン



ここ数ヶ月バタバタしてましたが、別記事で残したいと思います。



ではバイバイ