こんにちは
下書き保存してて、アップするの忘れてた…
月が変わる前に更新!
オーストラリア、寒いです。
寝る時にベポライザー使ってたけど、それでも乾燥が気になったので、加湿器購入しました
先日1歳9ヵ月になったので、成長記録
米、麺、パン、芋(ポテト)は好きなので、混ぜご飯や主食に何かを混ぜた食べ物が多い。
野菜は柔らかいものなら(気づかず)食べる。
肉・魚は小さくすれば(気づかず)食べる。
口の中に残る感じがあると、すぐに出してポイしてます。
初めて食べるものには少し警戒心強め。
昼寝は昼食後1回。2時間位。
デイケアない日は10am頃に30分位と3pm頃に1時間半〜2時間の時もあります。
就寝7:30〜8pm
寝る時だけおしゃぶり使ってます。
夜は添い寝。
夜中に起きた時、添い寝してれば泣かないけど、私が別の部屋で寝てると泣きます。(起きて泣いた時は添い寝で朝まで寝ます)
先週、夜泣き(?)が1回ありました。5分位で泣き止んで、一緒にYouTube観てから寝ました。
その割に迎えに行くと知らんぷりされたり、帰ろうとしなかったりします。
かと思いきや、迎えに行くとメッチャ喜んだり。
とにかく、いまのデイケアも慣れて、楽しんでるみたいです。
先日、他の親に「バイバイ」してるよって先生が教えてくれました
手を繋いでないと常に走ってる気がします。
デイケアでも走り回ってるみたい。
今年も半分終わりますね
時間が経つのが早い。
残りの半年、何が起こるかな
では