寒さのピークは越えた気がする今日この頃…
息子のteething が少し落ち着いてきた気がします。
先週、9ヵ月だったので忘れないうちに成長記録!
++++++++++++
体重 9.6キロ
ハイハイができるようになりました。
伝い歩きも始まる。
離乳食は2回食。
固形物はまだ。
Teething が酷すぎて、ミルクしか飲んでくれない時期あり。
スプーンからは食べたがらず、パウチから直飲み。
デイケアだと午前と午後にフルーツをあげてくれてるから、デイケアの日は3回食になってる。
ミルクは180〜240ml
夜間授乳は1回。夜通し寝てくれた夜が1週間ほどあった。
ベッドタイムは7pm〜7:30pm
5:30am〜7am起床。
お昼寝は3〜4回。30分位…たまに5〜10分だけのパワーナップ
車のおもちゃが大好き
離乳食がなかなか進まないけど、それ以外は順調で特に困ってません
先日、flu shot もしました。
flu shot は私が妊婦の時に受けてればbaby にも免疫があるからしなくてもいいみたい!
でも私は妊婦の時にflu shotを受けなかったので、受けることにしました!
いちお、baby は6ヵ月からflu shotが接種可能。
どっちでもいいよってことでしたが、デイケア行ってるし、高熱になるリスクは少しでも回避したいなと思って、接種する事にしました。
ちなみに、baby のflu shotは2回。
1回目から4週間後にもう1回。
だから、来月にもう1回注射があります!でも、泣かなかったから大丈夫かな
私も今年はflu shotを接種しました。
では
