ブログからかなり遠ざかって、皆さんのブログをただ読むだけになっていました…
というのも、いろいろありましてシングルマザーになりました。
もう少し落ち着いたら、シングルになったのをブログに残していこうかなと思ってます!
とにかく、あっという間の年明け、そして2月になっていました
息子はいつのまにか5ヵ月…
では、成長記録。
*ミルク*
1回で180ml飲めるようになりました。
授乳間隔も4時間くらいになってきました。
離乳食も始めたよ!
お昼に食べてます。ライスシリアルとか、野菜や果物のパウチになってるやつ!
Reflux (吐き戻し)は相変わらずあります。
一度、reflux 用の粉ミルクを試したけど、嫌いだったみたいで全く飲んでくれず、諦めました。
いまは違うformula (粉ミルク)使って、少しマシになったかな…という感じ。
Aptamilを使ってましたが、Bellamy’s Organic に変えました。
Bellamy’s Organic の方がサラッとしてる感じ。調乳する時も振るとすぐ泡立ち、ダマが残りにくい。
離乳食はパクパク食べてます。
哺乳瓶(ボトル)を認識しているらしく、ボトルを見ると泣き止む又は喜びます
*睡眠*
夜は7〜8時に寝ます。
夜間授乳は1回。
朝は6時頃に起きてます。
昼寝は30〜40分を日中に数回してます。
おくるみ、スワドルbagは卒業しました。
スリーピングbagで就寝してます。
たまに夜泣きらしき感じで泣くことがありますが、抱っこすると泣き止んで、10分位で寝てくれます。長くても30分。
抱っこで泣き止まない時は体内音のミュージックを聞かせると泣き止むことが多い!
*排泄*
毎日快便!
いまのところ便秘なしです💮
*その他*
寝返り返りができるようになり、コロコロ動き回ります。
回転もします🌀
ずり這いらしき動きもあり、少し目を離すと、すごい移動してる時があります。
とにかく外が好き!外に出ると泣き止んで、家に戻るとグズグズし始めることは多々あります。
一人遊びもします。
車や音が出るおもちゃが好きな感じ!
人見知りはなく、誰にでも笑顔を振りまいてます
元気にスクスク成長していてくれてありがたいです
++++++++++++++++++++++++
暑いQLD州の気候にあって便利なベビーグッズ紹介↓日本から送ってもらってよかった物達
++++++++++++++++++++++++
暑い日のお出かけに便利なベビーカー保冷シート。
日本から送ってもらってかなり重宝してます。
スリーピングbag
暑い日の昼間は腹巻又はメッシュの服で過ごしてます。
お腹の冷えが気になるので、暑くても何か着せていたい問題を解決!
ボディスーツはオーストラリアのユニクロでも売ってます。

