昨夜、おしるしがありました。

夜中に寝つけなくて、ごろごろしてる時に何か出てきた感じ…

トイレに行って確かめると出血してました!
とりあえず、生理用のナプキンをあててまたベッドに戻る。


朝、確認すると生理1日目の様な出血があり。


お腹張る感じはたまにしかないし、胎動もいつも通りだから、軽い気持ちで、おしるしきたよって母と姉に連絡。


そしたら、病院に行った方がいいと言われた病院


ガイドラインも確認してみたら、出血あったら病院行くってなってました。

•Other than a mucousy blood tinged show
→ 粘り気のある血のようなショー以外
(翻訳アプリのコピペです)
粘っこい出血(おしるし)以外の出血ってことかな?
ややこしいし、自分では判断できないから、病院に行くことに。

助産師の健診の時にも、何かあったら電話せずに、病院行って!って言われたし…


妊婦になってから初めての大きな病院、GCUH/ゴールドコーストユニバーシティホスピタル受診です。
少し緊張。
近くの2時間無料のエリアに路駐して彼と一緒に歩きました。


ちなみに、おしるしは英語で
Bloody show 
だそうです。


病院では、血圧測って、どんな出血だったか聞かれ、触診や内診はなし。

出産前の出血には2種類あって、おしるしと高位破水の可能性があるって感じの説明を受ける。(私の解釈)
だから、トイレ行って、もし出血あったらパットを見せてと助産師に言われる…
あと尿が出るなら尿検査もしたいから、とりあえず、トイレに行ってみてとパンツ目

パットには少しだけ出血があったので、捨てず、助産師に見せる。
尿検査もしました。


結果、出血はおしるし。そして膀胱炎になってるぽい…
自覚症状はゼロ。
検査の詳しい結果がわかるのは3日後。
膀胱炎の薬の処方箋だけもらい、家に帰ることになりましたニコニコ

でも、何かあったらまたすぐ戻って来て!とのこと病院車


尿検査の結果わかる前に、生まれてると思うけど👶


とりあえず、Babyに会えるのはもうすぐチュー
楽しみです♪

彼は朝から緊張しまくってて、気分が悪い様です
ちなみに、赤ちゃんが産まれそうと私に起こされる夢を昨夜見たそうですzzzニヤニヤ