9月になり春の陽気なゴールドコーストですガーベラ


ロックダウン中から野鳥に餌をあげています。

毎日、庭に来るようになった野鳥たち…

昨日はシードベル(種のかたまり)をかって庭の木に吊るしておいたら、今朝、新たな鳥が来ましたオカメインコ



ピンクのお腹でグレーの羽

あまり見た事のない鳥だったので、少しテンション上がりましたラブ



いつも来るのは、鳩🐦やレインボーバードセキセイインコ黄





いつもはパンをあげる事が多いです。
(Multigrainに喰いつきがいいパン安上がりだし)

マグパイも来るので、マグパイには犬のチキンロールを少しだけおすそ分けしてます
ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま鳥





カラフルな野鳥達に楽しませてもらってますが、外に置いてあるテーブルや椅子を💩で汚していくので少し困ります…


ちなみにマグパイはカラスの様な鳥です。
マグパイは攻撃性があります。
過去に2回、私はマグパイアタックを受けてます。
初めては歩行中…
2回目は自転車で走行中…
マグパイアタックは一羽だけでも勢いが凄いし、コワイ…そして、しつこい。
運が悪いと怪我もします。

なので、私は苦手な鳥なのですが、彼は餌付けしとけばマグパイアタックを受けないからと言い可愛がってますびっくり照れ


オーストラリアの野鳥達、日本では見れないカラフルな鳥が多いので楽しいです。
セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコオカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青