オーストラリアはいまから寒くなる季節です。
日本とは逆ですね。
さて、COVID-19の影響で3月26日〜5月11日まで私は仕事をしていませんでした。
政府の規制でお店が営業できなくなったのです。
私が働いてたお店はマッサージ店💆♀️
ショッピングセンター内にあるお店です。
3月中旬〜閉店前までにはお客さん自体が激減してました。
ショッピングセンターに来るお客さんも少なかった様に思います。
オーストラリアはマッサージ店がいくつもあります。
私が働いてるショッピングセンター内にも他に3店舗、マッサージ店があります。
オージーは気軽にマッサージを受けにくる人が多いです
規制緩和され、お店がオープンと同時に私は働き始めました。
それでも、実は営業できるマッサージ店と、営業できないマッサージ店があります!
その違いは、リメディアルマッサージを提供しているか、していないかです。
***悲しいことにマッサージ店のイメージはあまり良くなかったりします。
その理由は、セクシャルなサービスを提供しているお店が少なからずあるからです。(もちろん違法営業になります)
この類いのお店は路面店に多いと思います。
ワーホリ時代、路面店のマッサージ店で働いていた頃にエクストラ(セクシャル的なサービスのこと)やってる?と、お客さんに聞かれる事がたまにありました。
お店の受付にはNo sexualと書いてあるのにも関わらず聞いてくる人や、電話で聞いてくる人、マッサージの途中で聞いてくる人、様々でした。
やってないと伝えるとほとんどの人はすぐに理解を示してくれましたが、たまにしつこい人もいました。悲しい現実ですね…***
私はリメディアルマッサージセラピストの資格があり、リメディアルマッサージを提供しているお店で働いていました。
なので、規制緩和されてすぐに働くことができました。
オーストラリア、クイーンズランドの規制緩和はこんな(⬇︎)感じで進みます。
いまはまだSTAGE1のところ。
そして、普通のマッサージ店が営業できるのは?
そして、心の隅でセクシャルなお店がこのまま廃業していってくれればいいのにと思っています
先週はgovernment(政府)のチェック(監査)がお店に入りました。
(COVID-19対策がしっかりできてるかと、闇営業してないかのチェックだと勝手に思ってます)
STAGE3になるまではリメディアルマッサージのみの提供。
リメディアルマッサージは普通のマッサージに比べて料金設定が高いです。
プライベートの保険を持っていれば、プライベート保険でrebate(割り引き)を受ける事ができますが、持っていないといつもより高いお金を払ってマッサージを受けることになります。
もちろん、マッサージテクニックも普通のマッサージとは変化をつけています。
例年だと夏が繁盛期、冬は閑散期のマッサージ業界。
今年は少し違います…
仕事再開してからは毎日が忙しいです。
例年だとヒマになっていく時期のはず…
でも、それだけ疲れている人が多いんですね。
COVID-19の影響でいつも受けていたマッサージが受けれなかった反動か、規制された生活からの疲れなのか、皆んなストレスが溜まっている様子。
レギュラーで来てたお客さん以外に、新規のお客さんも多いです。
普通のマッサージ店が営業できる様になるまでこの忙しさが続くのか、その前に少しは落ち着くのかはわかりません。
これから本来ならインフルエンザに気をつけていきたい季節。
今年はインフルエンザとコロナウイルス両方に気をつけなければいけない。
すでに街中でマスクをしている人を見かけることが減りました。
私は仕事中に限りマスク着用してます。
ショッピングセンター内は空間は広くても、マッサージ中はどうしてもお客さんと同じ空間を共にする事になります。
毎回の手洗いやシーツを交換することをしても、どこで何の菌をもらうかはわかりません。
日常が少しずつ戻っている嬉しさの反面、規制緩和されてもまだまだ油断はできないなと思う今日この頃でした。
最近は、お腹も少し出てきて、お客さんにも妊婦?って聞かれる事がたまにあります。
今のところ、妊婦であることが仕事に支障していませんが、この先、もっとお腹がでてきたら支障がでるのかな?
とりあえず、無理せずやっていきたいと思ってます🤰
幸いな事に私はつわりなしでした。
でも、安定期に入る少し前から毎日、常に眠い状態が続いていました。が、そのタイミングで仕事ができなくなったので、自己隔離中は家で寝て過ごすことが多かったです。
いまは、日中の眠気もおさまり普通に過ごせてます。
また、COVID-19の規制中にショッピングセンター周辺のホームレスが増えました。
ショッピングセンターの出入り口近くの空きテナント(店舗)の前が、彼らの溜まり場(たぶん住んでる)になっています。
空き店舗の入り口部分が少しくぼんだ感じになっているため、風をしのげる場所となっているんでしょうね。
仕事が終わる夕方5:30
いまの時期はすでに暗くなっています。
いまの時期はすでに暗くなっています。ショッピングセンターの外に出ると、たまにホームレスの人が叫んでいる事があります。
すぐ近くに警察署はありますが、治安が悪くなった印象があります。
早く改善してほしいです。
++++++++++++
私は、日本にいる時は花粉症の時期と風邪が流行る時期は必ずマスク着用していました。
コロナ発生前にはオーストラリアはマスク着用してる人がほぼいませんでした。が、コロナ流行後は、マスク着用する人を見かけることが増えました。
この機会にマスク着用が浸透してほしいなと思いましたが、それは無さそうです。
でも、少なくともマスクに対するイメージは変わったのかなと思います。


