妊娠17週目の時、血液検査をしました。
(妊婦になって2回目の血液検査でした)


まず、この血液検査は血糖の数値を調べたり、あとは私が感染症に感染していないかというのを調べるものでした!

血糖を調べるので、採血6時間前は飲食禁止。
水だけは飲んでいいとの事。

7:30から採血できるとの事で、7:30に予約。
朝食抜き。水だけ飲んでメディカルセンターに向かう。
この時に朝一の採尿も持っていきました!

メディカルセンターの受付で採血に来たことを伝えるとそのまま採血ルームの前で待つように伝えられる。

すでに4人待ってる人がいた。

7:30採血ルームのスタッフ到着するも、部屋の鍵を忘れたらしく、開けれない笑い泣き
30分程遅れて採血ルームオープンしました!笑


採血ルームに呼ばれて、採尿と採血の紹介状を手渡す。
本人確認と服用してる薬の有無、身長、体重を聞かれる。
そして、最初の採血。
左右の腕から1本ずつ。
採血後、ペットボトルの水(糖分入り)を飲み、採血ルームの外で1時間待機。

1時間後に呼ばれて、採血。
もう1度、採血ルームの外でさらに1時間待つ。

最後の採血をして、無事終了!


支払いは無しでした。
メディケアカードも見せることなく終了。


17〜22週目で再び超音波検査を受ける予定があった為、採血後のDr.予約はせずに超音波検査の予約を帰宅後に電話でする!


1日に4本も注射をされたのは初めての経験でした真顔