今日はRegistry weddingの流れを紹介したいと思います。
まず、オーストラリアで結婚するにはいくつか方法があります。
私たちが選んだのは登記所での結婚式。
登記所で結婚式をするには、まず予約をしなければいけません。
最寄りの登記所に行きます。
私たちの場合はサウスポートの裁判所が最寄りの登記所なので、裁判所に行きました。
入ってすぐの窓口で結婚式の予約ができます。この時に、記入フォームをダウンロードして、記入して持参するとスムーズです。
記入フォームはこちらから。
その他、必要なものは…
・パスポート
・離婚歴がある場合は最後のDivorce証明書
・お金
です。
窓口で結婚フォームと必要書類を提出して、不備がなければ結婚の日時を予約することができます。
私たちはWitness(証人)を空欄のまま提出したため、窓口の人にwitnessは誰が来るのか聞かれました。
彼の友人2人(連絡先も必要)を伝えると、当日必ず来てもらうようにと念をおされました。
(当日、1人は私の友人にwitnessになってもらいましたが問題なしでした)
予約できるのは1ヶ月先からになります。
サウスポート裁判所は毎週火曜日11時〜1組限定で結婚式を受け付けてます。
他の曜日を希望する場合は別途料金がかかるそうです。
現在、COVID-19の関係で制限があるので問い合わせするのが確実だと思います。
11月上旬に予約しに行き、直近で予約可能だったのが1月中旬頃でした。
私たちは2月がよかったので、2月の空いてるところで予約!
予約が完了したら、最後にお金を払います。($350位だった気がします…)
現金でもEFTPOSでもどちらでも支払い可能です。
結婚式当日に招待できる人数はwitness含めて、6人までです。
あとは、結婚式当日を待つのみ!
次回は結婚式の準備について紹介したいと思います!