渡豪後、訪問ビザで過ごし、しばらくしてから
学生ビザを申請することにしました!

なぜ、渡豪後に学生ビザにしたかというと…
予算がなかったから。

というのも、日本からの学生ビザ申請だと、
学費や申請費用を一括で払わなきゃいけなかったんですガーン

でも、オーストラリアからの申請だと
学費を分割払いにできるんです!

トータル100万円位を日本で一括で払うか
2〜3000ドルを最初に払って、残りを月々の分割払いにするか…

私は後者を選択!

日本にもオーストラリアにも事務所がある
留学エージェントで学生ビザ申請の手続きを手伝ってもらいましたおねがい


学生ビザで絶対にかかる費用
ダウン
・ビザ申請料
・学費
・学生保険
の3つです。

ビザ申請料は初めての学生ビザ申請か、2回目以降かで料金が異なります。

学費は学校、選ぶコースによって異なります。

学生保険は保険会社、期間によって異なります。


なので、学生ビザ申請の流れとしては…

まず、学校とコースを決める。
そして、学校に申し込み。
入学許可証をもらったら保険加入。
学生保険は学校に通う期間、ホリデー含め、オーストラリア滞在予定期間を全てカバーされるようになってます。
よって、学生保険加入期間が学生ビザの期間と同じになります。
学校を決め、保険に加入したところで、やっとビザ申請することができます!


ビザ申請についての注意事項は、次の記事に書きますニコ