福田恆存語録
政 治
政治は国家の事務であつて個人道徳を安易に振りまはすべきではあるまい。もちろん、道徳政治は望ましいが、さういふ事に余りに神経質になりすぎると、結局、棄権が一番いゝといふことになる。いや、政治も政府もない方がいゝといふことになる。が、それが無ければ無いで、また害がある。その大きな害よりはたまの汚職や暴力の小害に甘んじようといふのが、政治といふものだらう。政治は一種の必要悪で、手を汚さずに批判ばかりしてもゐられない。
(きのふけふ・4・四一一)
大東亜戦争
端的に言へば、大東亜戦争は罪悪なのではなく、失敗だつたのである。失敗と解つてゐなければならぬ戦争を起こした事に過ちがあつたのに過ぎない。吾々は多額の月謝を払つた。が、それを罪悪とし、臭い物には蓋をせよといふ考へ方によつては、その月謝は取返せない。もしあの戦争を悪とする綺麗事にいつまでも固執するなら、その必然的結果として、それを善に高めようとする居直りを生じるであらう。皮肉な事に、この綺麗事も居直りもアメリカの占領と安全保障条約とによつて、その微温的性格を破られずに今日まで保たれて来た。もしそれが無ければ、吾々は疾くにヴィエトナム、或はインドネシアの悲運を経験してゐたであらう。大事な事は吾々は吾々の国家を如何にして何処に見出すかといふ事である。 (現代国家論・6・一六八)
http://www.jmca.net/booky/takeshita/miya39.html
日本人は綺麗好きだもんな。色んな意味で。
福田恆存評論集〈第12卷〉問ひ質したき事ども―言論の空しさ
政治は国家の事務であつて個人道徳を安易に振りまはすべきではあるまい。もちろん、道徳政治は望ましいが、さういふ事に余りに神経質になりすぎると、結局、棄権が一番いゝといふことになる。いや、政治も政府もない方がいゝといふことになる。が、それが無ければ無いで、また害がある。その大きな害よりはたまの汚職や暴力の小害に甘んじようといふのが、政治といふものだらう。政治は一種の必要悪で、手を汚さずに批判ばかりしてもゐられない。
(きのふけふ・4・四一一)
大東亜戦争
端的に言へば、大東亜戦争は罪悪なのではなく、失敗だつたのである。失敗と解つてゐなければならぬ戦争を起こした事に過ちがあつたのに過ぎない。吾々は多額の月謝を払つた。が、それを罪悪とし、臭い物には蓋をせよといふ考へ方によつては、その月謝は取返せない。もしあの戦争を悪とする綺麗事にいつまでも固執するなら、その必然的結果として、それを善に高めようとする居直りを生じるであらう。皮肉な事に、この綺麗事も居直りもアメリカの占領と安全保障条約とによつて、その微温的性格を破られずに今日まで保たれて来た。もしそれが無ければ、吾々は疾くにヴィエトナム、或はインドネシアの悲運を経験してゐたであらう。大事な事は吾々は吾々の国家を如何にして何処に見出すかといふ事である。 (現代国家論・6・一六八)
http://www.jmca.net/booky/takeshita/miya39.html
日本人は綺麗好きだもんな。色んな意味で。
福田恆存評論集〈第12卷〉問ひ質したき事ども―言論の空しさ