戸井田とおる衆院議員の正論 | 忘れないようにメモメモ(日本の歴史、近代史)

戸井田とおる衆院議員の正論

戸井田、林両氏による公文書公開に「GJ!」
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/96452/

 それは、国立公文書館が平成11年度に法務省から移管された戦争裁判関係資料約6000冊のうち、これまで非公開にしてきた裁判未提出資料約2500冊分について、順次公開していくことを決めたという内容でした。私的メモ、日記、手記などが含まれるため、公文書館側が「ときの首相にも閲覧させない」としてきたものです。

戸井田とおる議員の働きかけが大きいようです。実際このときの衆院内閣委員会の模様を見ましてちょっと、いやかなり感動しました。オセロ作戦はいいですね。本田勝一の本にある事実と違うキャプションがついている写真に、その写真に使われていた実際のキャプシャンを「富田メモ」のようにくっつけておくというのはいい。捏造したという事実も残るし。


衆院内閣委員会のビデオ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=32035

平成18年10月27日 (金)
戸井田とおる(自由民主党)  9時 23分  42分

なんか最初から始まっちゃうんだけど、ビデオの時間で言えば、30分くらいから1時間11分まで。
是非見てください。遺棄化学兵器のことも言っています。外務省はほんと糞。