18時半から


愛知ウィンク行ってきました❣️










企業の社長様が100名


18時30分スタート



ある会社の社長様がスピーカーとして60分もお話ししていました。


印刷業のお話し

私には内部のお仕事まで知らなかったので勉強になりました。



グループに分かれたテーブルで話し合ったり、質問されたり、質問したり



自社の強みは?


ということで

同じテーブルの社長様方と話し合い




結局は

飲食店も印刷会社さんも

コンサルの社長さんも、器械を販売されている社長さんも

サロン経営している私も



相手を思う

自分目線ではなく

相手が何を求めてるか


技術に誇りを持つのは当たり前

これは私の思うこと😄




私はお客様が何を求めて

何を改善されたいのか


その解決策を考え

お応えできることに最善を尽くしています❣️


どんな企業さんも同じではないでしょうか?




最後に各班の代表の方が

一人ずつ前に出て発表されていましたが


やはり

どのテーブルでも同じで


話し合いの結果


相手の要望、お悩みを聞き

それに親身になって対応する


自分の金儲けや会社のため

売上のため

業績を残すため


社長様がワンマンではスタッフ、従業員はついてこないなど



ピンチの時こそ

従業員やスタッフの意見も

聞き、そこから良い案が導き出されることも


みんなが楽しく働ける

やりがいのある会社が一番良いのではないでしょうか😊



根本は人間性


私はそれを大事に考えています❤️✨



人と人


信頼関係はとても大切です


その結果  会社側もクライアント様も

お互いが   


"笑顔"


になれる❤️✨



どの会社も同じだと思います



今日のお話は

2代目社長様の世の中の変化により

業績が下がり

そして上がり始めた今までのことを

お話されていました。



大きな会社も小さな会社も

私の経営するサロンも

みんな同じです❣️



相手の立場になることはとても大切



あとは

会社の売上の動き

数字で把握できないのはダメ❌

と強くおっしゃられていました


痛いところを突かれました😢💦


そうですよね!

動きは経営者として把握しないとですね



下落した時のことを考えろ!

とも仰っていました。


下落してしまってからでは遅いですもんね!!!


そうならないために今何を改善するのか

どの方向に進んで行くのか


何が足りなくて、何が余分なのか


考えなければなりません




私も5年ほど前から

いろいろ考えました

下落したからではないですけど😅


本当は何がしたいのか


何をしてる時が一番楽しいのか…




見つけたんです😄💕



それが今です❣️




また機会があれば企業の社長様方との

交流の場に参加していきたいです✨



ありがとうございました❤️






名古屋市天白区

エステサロン &アロマテラピー

(エステティシャン歴21年)

サロンオープン今年20年目



完全予約制 

salon de  Best Wishes

サロンHPはこちら ↓

           http://wish-salon.net/



*お手入れ中はお電話に出られないことがあります。

ご了承ください。


お問い合わせ・ご予約ホーム




☆エステティシャン・アロマセラピストスクールご案内


スクールHPはこちら




セラピストになりたい



エステティシャン・アロマセラピストとしてスキルアップしたい



起業をお考えの方



お気軽にお問い合わせください😊





エステサロン

"BestWishes"のLINE@はじめました!

お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

ライン@