☆化学 埼玉大学(2021年)の理由を問う記述問題 | 数学・化学講師 佐藤学による受験生に役立つ濃縮ポイントと…etc

☆化学 埼玉大学(2021年)の理由を問う記述問題

今日は、埼玉大学(2021年)で出題された理由を問う記述問題を紹介します。

 

挑戦してみてください!

 

----------------------------------------------------------




温度上昇に伴う固体から液体への水の状態変化を考えるとき,その密度が4℃付近で最も大きくなる理由を説明せよ。


 

埼玉大学(2021年) 一部略


----------------------------------------------------------

 

 



融解すると分子間に働く水素結合が切断され,4[℃]までは分子間距離が近づくため,密度が大きくなるが,4[℃]を超えると水分子の熱運動が激しくなり,分子間距離が離れるため,密度が小さくなる。

 

 

 

-----------------------------------------------------------

 

化学に関するホームページは

 

 

数学に関するホームページは

 

 

大学受験対策の教材は