家のカナヘビさん | いとよこ公式ホビーアイデア研究所

いとよこ公式ホビーアイデア研究所

お客様に向けて発信しているブログになります。

・絵本のようなアルバム屋さん
・もったいないファーム

見える化したり、販売の情報を発信するのが主な内容です。

幸せな思い出をアートアルバムに誕生日ケーキ

思い出の写真を、可愛く・素敵にまとめる~スクラップブッキング~

ISA(国際スクラップブッキング協会)
1級エグゼクティブインストラクター
ISA(国際スクラップブッキング協会)
2級スクラップブッキングインストラクター認定養成講座協力校KARIYAの
伊藤暢胡ですジンジャーブレッドマン


今日は新入りのカナヘビさんを紹介します。

カナヘビとは、昔から見るトカゲなんです。
茶色のね照れ

前回書いたように、ノブが持って帰って来ましたニヤリ

爬虫類に強い私の血筋なのか、大丈夫だし大好きで、チビちゃんの時からたくさん連れて帰って来てまして、プラケースがたくさんあります(笑)

カナヘビさんの生態を調べたところ、朝早く起き、朝露で喉を潤し、夕方には寝ます。
葉っぱの下で寝たり、ひなたぼっこしたりします。
{3D1957D1-4629-4A7D-8202-AB0F620994B1:01}
※ひなたぼっこ中

人間と変わらないやん(笑)


ご飯はコオロギと書いてあり、

『この時期いないでしょチュー

とツッコミを入れてしまいました。



ホームセンターに餌を買いに行ったら、幼虫とリクガメフードオススメされたのびっくり

『幼虫は頭切って食べさせて』
って言われたガーン

喉を中から噛まれちゃうことがあるんだって…

あと、リクガメフード?
{45005D46-1F75-4823-8D91-9C3907B1B8F0:01}

食べる子がいるんだって照れ

不思議がいっぱいなカナヘビさんです爆笑