スポ諸ーーー‼ | 学生団体Memory OFFICIAL BLOG

さぁ、お疲れ様ですみなさん。
今日は横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で5000人の前でベートーヴェン第九の歓喜の歌を合唱してきました。松本拳斗は今非常に今気持ちが良いです。

はい本題に移っか( ̄▽ ̄)
今日は3日前の日曜日に行われたスポ諸に参加してきた事を書きましょー!

場所は…そう!新木場夢の島体育館!
1週間前にSIL部がレクをした場所ですね、まぁーデジャブ。

主催者は元SWITCH代表のエヌさん、そしてとっくんこと3年生徳本さん!

内容は即興で決まりバスケ→バレー→ドッチボール→個人個人で好きな競技

といった感じでした。

Memoryからは俺、航、そして引退した美緒、ゆーすけさんとC.Sの優太と行ったのですが女子はなんと美緒一人!

もう美緒はマネージャーでしたね(笑)

参加者は1年生から4年生までなんとも幅広い層で男達でガチで4時間スポーツに臨みました。
photo:01


photo:02



正直…先週のSILレクの8倍は疲れました(笑)
けど、しばらくやってなかったバスケもハンドリングしてシュート練して徐々に勘を取り戻すなど非常にいい時間になったかと!

いやースポーツというのはやっぱりやってて本当に心の底から楽しいものだと改めて実感しました。

クラブで騒ぐのもあり、呑んで呑んで潰れるのもありっちゃあり!

けど俺は大学で滅多な事がない限り体を動かさない学生が多いから自分が小学生だった頃のあの毎週校庭を駆け回ってた頃の記憶を思い出して欲しく、あの時無我夢中でボールを追っかけたり、みんなとワイワイ協力してやっていた楽しさをまた感じて欲しい!

ってのがこの前のレクからこのスポ諸を通して感じた事であり、俺自身SIL部で活動してく上での目標ともなりました。

スポーツが苦手な人も楽しめる物を作れたらいーよね (`・ω・´)

いやー行って良かった!また課題が見つかりました。

最後にエヌさんとパシャり
photo:03



そして参加者のみなさんともパシャり
photo:04




今度はみんなもいこーーーぜい

んじゃあでゅ!



iPhoneからの投稿