するべき事 | memory-s2

するべき事

ゆっくりじっくり考えてみた、

今自分がせなあかんこと、1日、今日の1日を生きる意味、

それってなんなんやろ?

って、いろんな人からの意見聞いたり、本みたり、自分なりにいろいろしてみた。

考えまだまとまってないけど、まとまんなくてもこれからまた考えていったらいいから、今なんとなく出た答えを明日からしていったらいいだけで、

今日目覚めた意味は・・・なんなんやろ?

仕事するため?

何したか書いていく、

朝起きて
準備して
ガソリンスタンドいって
事務所ついて
物件選んで
亮太と会って
髪染めて
なぎちゃんとママと喋って
お昼ご飯たべて
ピンポンして
本みて
事務所ついて


そのなかで、

今日は空に感動した~
晴れてて気持ちよくなった
ご飯も美味しかった
なぎちゃんとママと楽しく笑ってお話できた
亮太とおって眠くなった(落ち着いた)
いいお客さんばかりだた


今日は仕事をするために生きていた。

仕事のために早起きした。

それは無駄なことぢゃない、合う合わない関係なく、自分にプラスになってるしいろんな経験になる。


毎朝、なんか考えてから行動しよ!

その方が、自分にとってプラスになる、


ごめんなさい、わけわからんブログになった・・・でもなんかみみ自身、なんか理解できたし、モヤモヤすこしとれたし、よかった!


今日は今日、

明日は明日

今の仕事は今の仕事

次の仕事は次の仕事、


『今』

を大切に今の自分のできること与えられた試練を、コツコツ頑張ってこなしていけばいんだー。


当たり前の事がみみには一番難しかった、

今を頑張る


今を生きるぞー!

今がなけりゃ未来もないし、現実を受け止めんとね、現実逃避してたな~いやいやゆって・・・いやいやゆいながらしても楽しくないから、いやいやでも、そんときにはやる気だして、次なんか探しながらでもいいから、今しなきゃいけないことをしたらいんや ;-)


なんか~またゆっくり時間あるときに考えてもっといろんな考えをうみ出していきたい~



memory-s2-58044284.jpg