全国中学校水泳大会
鹿児島市営鴨池プールでは17,18、19の3日間第57回全国中学校水泳大会が開催されてます。
連日の真夏日気温は今日も35度です。
日本中の中学生スイマーのなかでも各県の代表選手が一堂に会しての大会です。
今年はここ鹿児島市内の鴨池プールでの開催で北は北海道から南は沖縄まで選手はもちろん関係者や父兄もいれたら相当な数の人たちが鹿児島に集結してる感じです。
鹿児島では2020年には国体も開催されるのでこの大会に出る中学生たちは国体での活躍も期待される選手ということになります。
もちろん2020年といえばオリンピックの年でもありますからもしかしたらこのなかなから未来のメダリストも現れるかもしれませんね。
連日の猛暑の中プール周辺には各メーカーがグッズの販売をしてました。中には限定グッズなどもあっていろんなものが売れてました。
館内満員の中みんな汗だくで応援、背中を汗がツーツー流れていきました。
泳いでる子供たちも必死ですが応援の親たちも必死です。
それにしても今の中学生は驚くほどのいい体格しててびっくりします。
そういえば14歳でオリンピック金メダルを撮った岩崎恭子さんも中学生でしたね。みんな頑張れ!