先日、兄さんの中学校のPTA行事に参加しました。
サッカー部のママ友さんが誘ってくれました
行先はなんと造幣局。
池袋のサンシャインで集合でしたがそこからなんと歩いて数分。
こんな場所にあるなんて全然知りませんでした。
東京では紙幣は印刷しておらず、販売用の記念硬貨を作っているそうです。
最近はカラーのコインもあり、そちらの製造の様子などを見学できました。
色の鮮やかさと、ぴかぴかの硬貨にびっくりです
約一時間説明を聞きながら見学しました。
普段何気なく使っている硬貨について知らないことばかりで、とっても興味深く、
楽しい時間でした。
最後、売店でお買い物。
サッカー好きの子供たちにお土産を買いました。

埼玉県の記念硬貨は埼玉スタジアムでした。
来年3月で移転のため、見学できるのはあと少しの間となるようです。
入場無料でした。
春休み、子供たちを連れて行こうかな
サッカー部のママ友さんが誘ってくれました

行先はなんと造幣局。
池袋のサンシャインで集合でしたがそこからなんと歩いて数分。
こんな場所にあるなんて全然知りませんでした。
東京では紙幣は印刷しておらず、販売用の記念硬貨を作っているそうです。
最近はカラーのコインもあり、そちらの製造の様子などを見学できました。
色の鮮やかさと、ぴかぴかの硬貨にびっくりです

約一時間説明を聞きながら見学しました。
普段何気なく使っている硬貨について知らないことばかりで、とっても興味深く、
楽しい時間でした。
最後、売店でお買い物。
サッカー好きの子供たちにお土産を買いました。

埼玉県の記念硬貨は埼玉スタジアムでした。
来年3月で移転のため、見学できるのはあと少しの間となるようです。
入場無料でした。
春休み、子供たちを連れて行こうかな
