家族の予定、みんなのオフが一日しか重なりませんでした・・

兄さんがお盆の真ん中にU-13の大会がありまして。

そんなわけで今年もお盆に日帰りで下田へ行ってきました♪


スタッフさんのまりちゃんから教えてもらった「ヒリゾ浜」

朝4時すぎに家を出て、到着が8時。

しかし駐車場は満車・・・。

ちょっと行ったところに休憩所のあとちみたいなとことが

あり、最後の一台でした。

あぶない、あぶない。

みなさん、何時に家出るの???


そこから徒歩で15分くらい歩いて船着き場へ。

浜までピストンしている船は1500円で一日乗り放題。

5分ちょっとで到着です。

ものすごいこんでました。人気なんですね~。


とにかく魚がたくさんいました。透明度もとってもあり

びっくりですラブラブ

洞窟を泳いで抜けられたりもして、貴重な体験合格


ライフジャケットを着用してずっと浮いたり泳いだり。

みーみは水族館以外でこんなにたくさんの魚を

みられたのは初めてで大変喜んでました。


浜にはトイレがないため、トイレに戻らないといけないの

ですが、だからきれいなのかも・・・。


トイレの横で魚のえさを発見。

なんと「南極のおきあみ」と書いてあるビックリマークすごいニコニコ

おかげさまで楽しい餌付けもできましたラブラブ


海から上がって温泉に入り、お決まりの下田の漁港

の回転ずしへ。

兄さんの大好物、金目鯛。

欲張って二つも注文してました。





帰宅は夜中。パパは運転お疲れ様音譜

来年は泊りで行きたいけど、たぶんまた日帰り・・笑。