イングランド戦の際にNHKさんの番組にコメントが使われたみーみ。
翌日担当記者さんから連絡がありました。
優勝したら前回使用できなかった映像と、これからプレーの姿を撮影して
再度放送したいというお話が舞い込みました。
そこから急きょ撮影許可をとるためにあちこちへ連絡をとってくださり、
台東区も、台東区サッカー連盟も、ご協力いただくことができました。
ところが、日曜日は雨
試合は延期となり、練習も中止となり、撮影できず
すると今度は月曜日に通っているボカジュニアーズのスクール
撮影はお願いできますか?と。
チームの監督さんの息子さん経由でお願いすることになりました。
しかし月曜日も雨
最後の手段、小学校の校長先生にまで諸学校の使用許可をお願いを
してくださって本当に、取材って大変なんだなあと感じました。
そこまでして撮影していただくほどのプレーができるのか、親としては
微妙なところではありますが(笑)
そしていよいよ決勝戦・・・・残念ながら負けてしまいました。
しかし、なでしこの選手全員が最後まで本当にあきらめないで頑張る
ひたむきさに、大変感動しました
そして、負けたら使われないはずの映像も、佐々木監督や宮間選手をはじめ
多くの選手が未来のなでしこが育つ環境について声をあげていらっしゃった
こともあり、みーみの映像が使われることになりました。
さらに、最終的に雨の中ボカは練習決行で撮影もできました。
前回W杯、みーみが5歳のときにチームで参加した優勝報告会
の映像も出て、あまりの緊張でずっと背中に手を当てている
小さなみーみが登場したので大変ウケました。
http://www.youtube.com/watch?v=3C86NbVFLm8
しかし有吉選手がアマチュア選手だったとは知りませんでした・・・。
ベレーザ、プロ契約していなかったんですね(涙)
女子の現実を改めて思い知りました。
個人的には国立競技場に多額の費用をかけるなら、選手の育成や
環境作りにもっと予算を出してほしいと思います。
女子サッカーがもう一つ上に上がるために必要なことだと思います。
みーみはおかげさまで、目指せなでしこ!の気持ちがどんどん上がり
毎日頑張りたいのですが、昨日は雨で練習中止・・。
早く梅雨が明けますように。
さて、メモリーズでは感動をたくさんくださったなでしこジャパンの
皆様に感謝し、
「なでしこジャパン準優勝記念セール」を開催します。
明日10日、一日限りの臨時セールです。
皆様のご利用心よりお待ちしております。
キッズセール会場はこちらから
↓↓
http://www.miraclebox.jp/kids/ShopProductsList.asp?i=1&s=142&v=on&FT=&T=3&M=A&St=0&O=1
レディースセール会場はこちらから
↓↓
http://www.miraclebox.jp/ladys/ShopProductsList.asp?i=2&s=142&v=on&FT=&T=3&M=A&St=0&O=1
8月のなでしこ、東アジア選手権も楽しみです
頑張ってください。応援しています