先日は母の日でしたね
我が家は毎年「肩たたき券」「お手伝い券」なるものが
主流でした。私もあげてましたね、小学生の頃
今年は兄さんがパパにどうしよう?って相談しておりましたが
日曜日から出張でしたので「自分たちで考えなさい」って
言い残し出発してしまいました(笑)
まあ、特に気にもせず普通にサッカーへ行き、お祭りへ行き
なんてことないいつもの週末を過ごしておりました。
そして夕方お使いをお願いしたところずいぶんと時間がかかり・・
どうした?と思ったころに帰宅しました。
お使いの焼き鳥とともに、お花が届きました。
みーみが自慢げに
「近所のお花屋さんで買ったんだよ!900円だよ!」って。
初、お花プレゼントかな~。
気持ちがとっても嬉しかったです。
兄さんも照れてましたがいつもありがとうって、言ってくれました。
成長したね・・・じーん。
とても素敵なカーネーションでした大事にします。
おうちにお花があるのっていいですね