昨日は都立中の合格発表日でした。
朝九時にHPで結果発表でしたが、、、、つながらず、、、、
アクセス集中で25分、嫌な時間を過ごしました![]()
今はHPで合格発表をみることができて便利ですが、
なかなか。
おかげさまでお兄ちゃん、希望通りサッカーの強い
都立一貫校へ合格できました![]()
ずっと近くの一貫校へ行きたいと言っていたのに、
11月に全国高校サッカーに都立から出場すると聞くや否や
「こっちに行きたい」と方向転換。
ちょうど、サッカーのセレクションに不合格が続き、
自分がサッカーを続けるにはどうしたらよいのか、
考えていた時期でした。
ちょうど近くに前にお世話になっていた塾ができて、
12月から体験授業に参加。そのときサッカーで怪我を
してしばらく安静といわれそこからスイッチが入りました。
まさに怪我の功名、ですね(笑)
自宅学習をしていたとはいえ、まだまだのレベルだった
ところを最後の二か月で本当に追い込みました![]()
1月は学校の近くの塾の直前特訓に参加してよい勉強
ができました。
1月下旬土曜日は先生のご厚意で朝から夜まで授業
やアドバイスをいただけました。
学校生活も一生懸命だったので、報告書も多少
助けてくれたのかな、と思います。
これは都立ならではですね。
別の塾には六年生の初めから塾に行かずに合格するのは
無理だ、とまで言われましたが、本人は自宅で勉強するから
サッカーは休まないと譲らず、どうなることかと思ったことも![]()
でもだからこそ、自分のやりたいことのために、
頑張れたんだと思います![]()
当日はベンチコートやトレシューはいたサッカー少年が
たくさんいて大変励みになりました。
やはりサッカーやりたいからくる子がたくさんいる![]()
これで心置きなく6年間サッカーできます。
成績が悪いと部活は停止になるようですので、
親も安心(笑)
応援してくださった方、ご心配くださった方、本当に
ありがとうございました![]()
ちょっと遠いけど頑張って通います![]()
