先日、サッカーの体験に行ってまいりました
その名も「なでしこ」そして「おかみ」
「なでしこ」は台東区の女の子が所属チームの枠を超えて
一緒に練習するチームのことです。
地元のスクールのコーチから紹介を受け、体験に行きました。
「おかみ」はなでしこと一緒の時間、同じ場所で練習をしている
フットサルママチームです。
一カ月に1、2回不定期の練習をされているそうです。
みーみの練習時間と同じでできるなら、と私もついでに体験
当日女の子がなんと20人くらいいてびっくり
台東区にはスクールカップという小学校対抗のフットサル大会が
あって、そのための練習をしている女子が10名くらいいました。
あとは区内サッカーチーム所属の女子、などなど。
みーみの大好きなスクールの4年生も来てくれました。
前の練習のときに来てくれるかどうかを確認していたらしい。
みーみ、やるなあ。
当たり前ですがみんな女の子すごい~。壮観です。
ドリブルの練習、足技の練習、ステップの練習、
コーンをかわしながらシュートなどなど。
小一時間練習してから、なでしことおかみ、5分交代で
フットサルのゲームでした。
ドリブルではかなり手こずりました。シュート練習では
思いっきりボールをけってシュート!なんて、何十年ぶり
気持ちいいかも~
しかし、ゲームはそうはいきませんでした・・・。
日ごろの運動不足がたたり、動けたのは始めの一試合。
あとは思うように動けず。。。足手まといになったかも。
おかみの皆様、すごい
最後はおかみ対、みーみたちチームで練習している女子。
かなりしんどかったです懸命に追いかけましたが、
フェイントでかわされました
結果としては親子対決、今回は引き分けでした(笑)
みーみは女子の練習、大変新鮮だったようでまた是非参加
したいとのことでした
高学年中心で上手な子も多かったから刺激になったかな。
私もこれ以上みーみにおいて行かれないように、みーみが
行くときは一緒に参加しようと思います。
頑張らないと~
。。。すでにかなりおいていかれてるし。。。
トレシュー買うかな~とりあえず、カッコから入ります
でも、ボールはみーみのお下がりでいいか(弱気・・)。
怪我をしないように、気をつけないとですね。